2012年03月07日 (水) | 編集 |
東京オートサロンの帰りに食べたTOKYO味噌らーめん江戸甘さんの麺が忘れられずに、また訪問してみました。
前回食べたのはこれ。

真っ赤なラーメンでしたが、この時の麺がナイスでした。

この時に見かけた喜多方ラーメンを是非食べたくて、今回は肉そばでオーダー。

結構肉が満載(携帯画像なのでちょっとホワイトバランスが・・・)。
そして問題の麺はというと・・・・・

やっぱりプリプリの極太麺!
喜多方系の平麺とはちょっと違うけど、やっぱりこの麺はよろしいなあ~!
チャーシューも肉厚で柔らかですが、ちょっとお上品過ぎる気もします。
ただワタシ的にはこのスープがなぁ・・・このスープは東京ではウケると思いますが、醬油ダレがちょっとこの麺に対して弱いように思います。
確かに毎日でも食べられるような味付けではあるので、「朝ラー」とかならこれで良いと思いますが、もうちょっと荒々しい味でもいいなぁ、この麺に合わせるなら。
住所:東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート
さて、東京オートサロンシリーズも今回が最後。

ホンダのブースにあったビートです。これとカプチーノは是非乗ってみたかったなぁ。

トップシークレットのGT-R。英国で300km/h出してつかまった人のやってるお店でしたよね。

S30ZにRB26でしょうか? ある意味夢の組み合わせ。

手に持っているクリアファイルをくれるのか?と思ったら、くれませんでした。

痛車って自分では乗れないけど、ちょっと羨ましいっす。

Mine's GT-R。GT-Rはカッコいいというのか? ワタシ的には微妙なスタイリング。

ラストはステージ。avexのミニライブを見てきました。ゲストは鈴木亜美さんとM.O.V.Eさん。
皆さんもともとライブを見にきたくて来場しているわけではないし、会場も明るくて照明効果も薄いので、盛り上げるというのはなかなか難しいと思いますね、こういうステージ。
でもM.O.V.Eさんは頑張ってましたよ。最初にAKBじゃなくてごめんね~的なMCもあったけど、ここに来ているのは基本的に車好きなので、何だかんだ言っても頭文字D系は盛り上がる!
ただ、どーせ見るなら2F座席じゃなくて、前でスタンディングがいいな。よく見えるかな?と思って座席に座ったけど、意外と遠くて顔がよく見えないし、それに座ってるとノレない!
鈴木亜美さんの時は2回くらい機器の不調で音楽が途切れてちょっとかわいそうだったけど、2回目はやや興ざめ感が強かったので、できればもう一回最初からやってほしかった。客席からもそんな声が出たようですが、久々のステージの亜美さんは体力的にきつかったのか、「2回やったら死ぬわ!」だそうです。
最後に会場を移動していたら、すぐ横をM.O.V.Eのyuriさんが歩いていてちょっとビックリ。
後でavexブースで握手会やるって言ってたから、ちょうと出番だったみたいです。
ということで、十分堪能して、家に帰りました。
次は今月の東京モーターサイクルショーですな!
前回食べたのはこれ。

真っ赤なラーメンでしたが、この時の麺がナイスでした。

この時に見かけた喜多方ラーメンを是非食べたくて、今回は肉そばでオーダー。

結構肉が満載(携帯画像なのでちょっとホワイトバランスが・・・)。
そして問題の麺はというと・・・・・

やっぱりプリプリの極太麺!
喜多方系の平麺とはちょっと違うけど、やっぱりこの麺はよろしいなあ~!
チャーシューも肉厚で柔らかですが、ちょっとお上品過ぎる気もします。
ただワタシ的にはこのスープがなぁ・・・このスープは東京ではウケると思いますが、醬油ダレがちょっとこの麺に対して弱いように思います。
確かに毎日でも食べられるような味付けではあるので、「朝ラー」とかならこれで良いと思いますが、もうちょっと荒々しい味でもいいなぁ、この麺に合わせるなら。
住所:東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート
さて、東京オートサロンシリーズも今回が最後。

ホンダのブースにあったビートです。これとカプチーノは是非乗ってみたかったなぁ。

トップシークレットのGT-R。英国で300km/h出してつかまった人のやってるお店でしたよね。

S30ZにRB26でしょうか? ある意味夢の組み合わせ。

手に持っているクリアファイルをくれるのか?と思ったら、くれませんでした。

痛車って自分では乗れないけど、ちょっと羨ましいっす。

Mine's GT-R。GT-Rはカッコいいというのか? ワタシ的には微妙なスタイリング。

ラストはステージ。avexのミニライブを見てきました。ゲストは鈴木亜美さんとM.O.V.Eさん。
皆さんもともとライブを見にきたくて来場しているわけではないし、会場も明るくて照明効果も薄いので、盛り上げるというのはなかなか難しいと思いますね、こういうステージ。
でもM.O.V.Eさんは頑張ってましたよ。最初にAKBじゃなくてごめんね~的なMCもあったけど、ここに来ているのは基本的に車好きなので、何だかんだ言っても頭文字D系は盛り上がる!
ただ、どーせ見るなら2F座席じゃなくて、前でスタンディングがいいな。よく見えるかな?と思って座席に座ったけど、意外と遠くて顔がよく見えないし、それに座ってるとノレない!
鈴木亜美さんの時は2回くらい機器の不調で音楽が途切れてちょっとかわいそうだったけど、2回目はやや興ざめ感が強かったので、できればもう一回最初からやってほしかった。客席からもそんな声が出たようですが、久々のステージの亜美さんは体力的にきつかったのか、「2回やったら死ぬわ!」だそうです。
最後に会場を移動していたら、すぐ横をM.O.V.Eのyuriさんが歩いていてちょっとビックリ。
後でavexブースで握手会やるって言ってたから、ちょうと出番だったみたいです。
ということで、十分堪能して、家に帰りました。
次は今月の東京モーターサイクルショーですな!
スポンサーサイト
| ホーム |