fc2ブログ

「とりあえず食ったもんUp~!!」

美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
月別アーカイブ  [ 2012年05月 ] 

丸め

GWだというのに、雨、雨、雨・・・・・

ワタシはただ今バイクもメータの再修理中だし、仕事はテンパっていて会社のメールチェックもしたいので雨でもOKですが、せっかくの行楽シーズンがもったいないですよね。

そういえば、アクセス解析に珍しく「FZ750(1FM)足つき性」なんてのが出てきて、ちょっとビックリしました。こんなの気にしている人がまだ日本に生息しているとはとっても嬉しいです。

ちなみにFZ750の足つき性はなかなか良いです。もちろんワタシのドノーマル足回りの場合ですけど。シート高は790mmですから決して低くは無いのですが、シートがかなり絞り込まれているのと、流石に27年物のサスはそれなりにヘタっているせいか、超短足のワタシでも両足がつきます(べったりではないですけど不満は無いレベル)。ワタシの超短足で問題ないということは、男性であればたいていの人は苦戦しないと思います。

これがFZ1とかだとワタシの場合結構厳しい。VFR800とかZ1000は更に厳しかったように思います。足つき性はシート高だけでは判断つかないので、是非跨ってみてください。そうは言ってもシーラカンスなFZ750に遭遇するのは難しいですよね。足つきだけだとCB1100は優等生です。

さて、今日のUPは「丸め」さん。新潟燕三条系ラーメンのお店です。

オーダーしたのは「赤燕三条系ラーメン(辛さ普通)中盛」

とりあえず、いつもの煮干の酢漬けを食べて待ちます。

R0010647.jpg

これ、なかなか良い暇つぶしになります。是非他の店でもやったらいいのに。

そうこうしているうちに、ラーメン登場。

R0010648_20120503172128.jpg

なかなか良い面構えで、食欲をそそります。

濃厚な背油入り煮干スープと唐辛子の相性は抜群で、これはなかなか美味いですな! 辛みは普通にしたけど結構辛い。もしかしたら少辛でもよかったかもしれません。

麺はいつもの極太にゅるにゅる麺。

R0010649.jpg

これまた唐辛子と良く合う。ちょっと違うけど、「ケンチャンに七味」の組み合わせが美味いのに似ている様な気がします。

当然満足して完食! 大変美味しく頂きました。ここは燕三条系以外のラーメンもあるので、その内そっちも食べてみようと思います。うーむ、ここは長くお付き合いできそうな感じ。

住所:東久留米市前沢2-11-13


余談ですが、バイクのタイヤ交換でDSに行ったとき、待ち時間で多摩六都科学館に行ってきました。

一番見たかったプラネタリウムはお休み中でしたが、ハリボテのスペースシャトルや化石の展示など見て楽しみました。

P1000016_20120503172126.jpg

気になったのは、このムーンウォーカー。

P1000017_20120503172125.jpg

体重70kgまでなら大人でも乗れます。でも子供ばっかりだったのでワタシは遠慮しておきました。今後はプラネタリウムが再開した後に娘を連れて来たいと思います。

3D映像体験「WAKING THE T.REX」も見たかったのですが、その前にタイヤ交換が完了してしまったので、それもまた今度ということで。

スポンサーサイト



[ 2012/05/03 17:38 ] ラーメン | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kenboo(けんぶー)

Author:kenboo(けんぶー)
最近食べたモノの紹介や
FZ750でのツーリング、
ウチごはんのあれこれを
メインにUPしてます。

FC2ブログランキング
よかったらポチっとお願いします

FC2Blog Ranking

にほんブログ村(TEST中)
よかったらポチっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 バイクブログ ソロツーリング(バイク)へ PVアクセスランキング にほんブログ村