fc2ブログ

「とりあえず食ったもんUp~!!」

美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
月別アーカイブ  [ 2012年05月 ] 

松屋 深大寺店

昨日はせっかくの土曜日でしたが、ちょっと所用があってバイクには乗れませんでした。来週は娘の運動会などイベントがあるため、ちょっと期待できません。そうすると、やはり今日は絶対FZくんに乗っておかないと!

ということで、またも朝5:30起床でPCの電源を入れ、富士山ライブカメラをチェック。

富士山方面は先週行ったばかりですが、ちゃんと山が見えなかったので、天候次第ではリベンジを考えてました。

ライブカメラの映像では、本栖湖、精進湖ではうす曇の天候ですが、逆さ富士がはっきりと見えてます。

これはもう行くしかないでしょう! 早速荷物をまとめて出発です。

そうは言っても、まずはバイクと自分の腹ごしらえ。

バイクにガソリンを満タンにし、自分にはいつもの松屋で牛丼補給。

P1000005 (2)

今日は財布に現金が3,000円しか入ってないので、現金はこれで済ましたい。よって朝ごはんも280円の安価な一品を選択。味噌汁付なのが嬉しいです。

住所:調布市深大寺北町4-30-3


今日は先週と違ってだいぶ暖かくなりそうでしたので、服の選択が難しい。ですが、先週の本栖湖があまりにも寒かったので、装備は先週と同じ「ほぼ真冬仕様」を選択。

やっぱりインナーは脱いで行ったのですが、相模湖を過ぎると急に冷えています。

それでも先週ほどではなかったので、河口湖まではそのまま進みます。大月を過ぎて暫く行くと、いつもの雄大な富士山が視界に飛び込んできます。でも先週もここまでは同じだったんだよなぁ・・・・。

ようやく河口湖インターに到着。

R0010962.jpg

全体が霞んでおり青空というわけにはいきませんでしたが、雲ひとつ無い、良いコンディションです。

早速先週同様本栖湖方面に進みますが、ここで我慢しきれずにインナーを着込みます。

やっぱりこの周辺は冷えますね。

雲の発生が気になるので、途中全く寄り道せずに本栖湖直行!

その甲斐あって、本栖湖ではバッチリ逆さ富士が拝めました。

R0010966.jpg

リベンジ成功! 寒かったけど納得です。

流石に2週連続で芝桜は見る気がしませんでしたので、素通りして朝霧高原を目指します。

R0010969.jpg

ちょいと雲が出始めました。やっぱり富士山は早朝が勝負。急がないとまた雲に隠れてしまいます。

前回同様ゴルフ場への北海道チックな道にたどり着くと、今回は何とか富士山をバックに撮影が出来ました!

R0010978.jpg

ようやく自分の見たかった風景に出会うことが出来て、とっても良かったです。

スポンサーサイト



[ 2012/05/20 23:27 ] ファストフード | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kenboo(けんぶー)

Author:kenboo(けんぶー)
最近食べたモノの紹介や
FZ750でのツーリング、
ウチごはんのあれこれを
メインにUPしてます。

FC2ブログランキング
よかったらポチっとお願いします

FC2Blog Ranking

にほんブログ村(TEST中)
よかったらポチっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 バイクブログ ソロツーリング(バイク)へ PVアクセスランキング にほんブログ村