fc2ブログ

「とりあえず食ったもんUp~!!」

美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
月別アーカイブ  [ 2014年09月 ] 

シマダヤ 揚州商人スーラータンメン

先日、時々覗いているこちらのサイトで、ワタシのFZ750くんはクラッチスイッチが壊れているということが判明。

早速近所のNAPSで部品を発注。

DSC_0002_20140928133945fee.jpg

受け取ったらその場で交換しました。

DSC_0116.jpg

左が古いスイッチ。もうゴムが劣化してて、古さを痛感。

このバイク、買った時からニュートラル以外ではセルが回らなかったのですが、これ交換したら全く問題なくクラッチ握ってセルが回りました。

てっきりそういう仕様なんだと思ってました。スイッチがついてることすら気づいてなかったし。
(だって既にカチカチいわなかった・・・)

直ってスッキリです。

今日は朝から2りんかんでオイル&エレメント交換。10%OFF特典を活用です。前回はパノリンちゃんのブレンドを量り売りで入れたのですが、15-50だとちょっと冬場は固い。今回はワコーのプロステージ(10-40)の量り売りに戻しました。

ついでに山の無くなってきたフロントタイヤを交換予約。すでに2.5年以上経過していたようですが、BT45はなかなか減らないのでこんなもんです。たぶん再来週あたりには交換できるでしょう。

それにしてもタイヤの単価がだいぶ上がっててビックリ。イマドキのタイヤには無いサイズなので、売って頂けるだけでもありがたいと思わないと。

お店の方もFZを見たら懐かしいのか「これはやっぱり今見るとカッコいいですねぇ」とお褒めを頂きましたが、こういう時はいつも磨いてる成果だなぁと嬉しくなります。よく見るとボロボロなんですけどね。

そんな今日のお昼は、昨日スーパーで買っておいた、シマダヤの「揚州商人スーラータンメン」。

suura.jpg

2食で300円以上しますが、レトルトの具付きではないので、具は自分で用意が必要。

ワタシは豚肉、筍細切り、卵、シイタケを用意。

完成の図がこれ。

DSC_0124_20140928133948168.jpg

結構本物っぽく出来あがり。

味もなかなか雰囲気が出てます。付属のラー油が思いのほか辛いので、そこもGood!

麺は極細で1分で煮あがり。すぐ食べられて良いけれど、できれば太麺で再現してほしいなぁ。

スポンサーサイト



[ 2014/09/28 13:50 ] ラーメン | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kenboo(けんぶー)

Author:kenboo(けんぶー)
最近食べたモノの紹介や
FZ750でのツーリング、
ウチごはんのあれこれを
メインにUPしてます。

FC2ブログランキング
よかったらポチっとお願いします

FC2Blog Ranking

にほんブログ村(TEST中)
よかったらポチっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 バイクブログ ソロツーリング(バイク)へ PVアクセスランキング にほんブログ村