2018年06月09日 (土) | 編集 |
人体展からの続きです。
国立科学博物館の常設展は結局地球館のみ見て日本館はパス。既に15:00を過ぎていて空腹が限界でした。

上野駅に戻るついでにさつきの展示会を眺め、

これまた併設されていた屋台村の誘惑も振り切って、

やってきたのはトナリさん。うーむ、やはりガッツリとタンメンが食べたい!
しかし時間が時間なので、今回は普通盛。

但し、しょうがはダブルです!
そしていつものように美味い。

しかし、何となくスープが少ない。もう少しスープを入れてほしいなぁ。
それ以外はいつものお味。ありがたやー。
住所:台東区上野7-1-1 アトレ上野 1F
それにしてもビックリしたのが、このトナリのすぐそばに一蘭があるのですが、こっちはめっちゃ行列。15:00なのに!
たぶん海外の方々なぁ? 一蘭とか一風堂とかのライトとんこつってワタシはイマイチそーでもないので、ちょっと不思議な感じ。
まぁ好みは人それぞれということで。
国立科学博物館の常設展は結局地球館のみ見て日本館はパス。既に15:00を過ぎていて空腹が限界でした。

上野駅に戻るついでにさつきの展示会を眺め、

これまた併設されていた屋台村の誘惑も振り切って、

やってきたのはトナリさん。うーむ、やはりガッツリとタンメンが食べたい!
しかし時間が時間なので、今回は普通盛。

但し、しょうがはダブルです!
そしていつものように美味い。

しかし、何となくスープが少ない。もう少しスープを入れてほしいなぁ。
それ以外はいつものお味。ありがたやー。
住所:台東区上野7-1-1 アトレ上野 1F
それにしてもビックリしたのが、このトナリのすぐそばに一蘭があるのですが、こっちはめっちゃ行列。15:00なのに!
たぶん海外の方々なぁ? 一蘭とか一風堂とかのライトとんこつってワタシはイマイチそーでもないので、ちょっと不思議な感じ。
まぁ好みは人それぞれということで。
スポンサーサイト
| ホーム |