fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
宇宙戦艦ヤマト2202 第七章「新星篇」からの広州市場 新宿東口店
2019年03月31日 (日) | 編集 |
この日はちょっと戻って3/10。朝から新宿に出没! とりあえず紀伊国屋書店でぶらぶら。

09o87reger (1)

この黒川伊保子さん。少し前に勤務先の研修会の講師としていらしたのですが、まー面白かった。まさに「妻とは理不尽」というか、女性の思考パターンはオレにはわからんということがよくわかりました。ただ嫁さんにその講習会の内容を話すと、

「それはちょっと極端な内容だなぁ・・・」

とは言ってましたけど。でも結構面白かったので、世のダンナ様(もしくは奥様になりそうなお相手のいる男性の方!)、一度読まれてはいかがでしょう?

09o87reger (2)

あぁ、懐かしいOUT。欲しかったけど、値段が結構高くてパス。残念!

09o87reger (3)

アニメイトには何だかわからないけど長蛇の列。なんかサイン会があったようです。

09o87reger (4)

そんでもって新宿ピカデリーに到着。このセットをここで見るのも最後かなぁ? いや、たぶんまた総集編やらサイドストーリーとか出すから、きっとまた見られると信じたい。

09o87reger (5)

日曜のピカデリーは恐るべし混雑。

09o87reger (6)

しかし今回も時間が昼前なのでポップコーンは無し。

09o87reger (7)

ついに最後です。宇宙戦艦ヤマト2202 第七章「新星篇」。



既にもうTVでラストをご覧になっている方も多いと思いますが、確かに予想を覆すラストではあったなぁ。あれだけ話を広げてどう収拾するかは難しかったと思いますが、ワタシは正直ピタッとは来なかった。もちろん感動もしたし、迫力もあったし、ちゃんと話をまとめたなぁとは思うのですが、やはり元から持っている「さらば」(=ヤマトはここで終わる)のイメージが強すぎるんだねぇ。

あえて言うと、やっぱりこの話はここで「さらば」にした方が話としてはスッキリしたはず。でも次を考えてこうしたんでしょうねぇ。

世の中的には非常に評判の悪い木村くんの実写版ヤマトですが、最後の終わり方だけはあれで良かったと思うんですよ。
(ちなみにワタシ、あの実写版ヤマトは結構好きで何回も観てます。)

でも続編出てきたらまた観ちゃうんだろうなぁ(^^ゞ


さて、映画の後はちょっと遅めのお昼です。今日はこれって決めていました!

09o87reger (8)

広州市場 新宿東口店
さん。よくブロともさんのブログに出てくるお店ですが、自分は一度も行ったことが無かったので、初来店です。前は何回も通っているんですが、いつも並んでるのでパスしてました。

まずオーダーは初めてなので三種盛り雲呑麺の塩を太麺で。いろんな雲呑を食べてみましょう。

09o87reger (9)

雲呑はいろんなパターンで楽しんでね!とのことのようです。

09o87reger (10)

トッピングも充実しています。

09o87reger (11)

そして着丼。広州市場というくらいなので、香港で昔よく食べた海老ワンタンメンみたいなのが出てくるかと思いきや、結構本流の日式拉麺スタイル。

ちなみに香港のイメージとはこういうやつで、丼も小さくて極細麺。海老はゴロゴロ。

9jiov87dswe.jpg

まぁ太麺選んでる時点でこのタイプでは最初から無いことはわかっているんですが(^^ゞ

しかし、このワンタンメン。意外にもウマい。最近淡麗系の上品な塩ばかり食べてて「何かが違う・・・」と思っていたけれど、このラーメンはアレとは対極で、ワタシはむしろこういうのの方が美味しく感じます。

09o87reger (13)

そしてこのスープにこの太麺がまた合う! この組み合わせは正解だった。太麺プリプリ。

ちょうどこの前日に房総で梅乃家に行ってるんですけど、ラーメンとしては全然こっちの方が美味いにゃー。
(ただあちらにはチャーシュー砲というリーサルウェポンがありますが・・・)

09o87reger (12)

海老ワンタンはすり身じゃなくてゴロゴロ系。これも良いです。でもちょっとボリューム感に欠けます。

09o87reger (14)

豚ワンタン。これは普通。

09o87reger (15)

鶏ワンタン。これも普通。

やはりここは海老ワンタン一択かな。

そしてここから味変シリーズ。まずは食べる辣油+酢。

09o87reger (16)

ヤベェ。これもなかなかの破壊力。揚げニンニク美味し。

09o87reger (17)

玉ねぎ甘酢。これも口直しによいねぇ。

09o87reger (18)

黒酢。うーん、黒酢だけだとちょっと弱いかなぁ。でもこれも悪くない。

全般的にいろいろ楽しかったです。ここ、ランチメニューも充実してるので食べてみたいけど、ボリューム多すぎてちょっと腹回り的にヤバそうです。

住所:新宿区新宿3-17-13 KBビル1F


食事の後は、ちょっとタワーレコードを覗いてみます。

09o87reger (19)

KTのコーナーがちゃんと出来てました。流石です。

09o87reger (20)

今時杉山清貴さんのCDをこれだけ置いてるのはありがたいですねぇ。OMEGA TRIBE GROOVEもいっぱいありました。



5月の日比谷野音、行きたかったなぁ・・・

09o87reger (21)

麻里さまのCDもちゃんとありまっせ。今月のライブのTシャツ、先行販売してくれないかしら?

09o87reger (22)

PRISMなんて久々に聞いたなぁ。小林香織さんのCDの良かったよ。

09o87reger (23)

今田勝さんのCDを探したんだけど、これしか見つからず。欲しいのはこれじゃないのよ。

09o87reger (24)

これも聴いてみたいねぇ、マリーンと本田雅人さんのコラボCD。




スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ