fc2ブログ
2018年08月28日 (火) | Edit |
関東南部は何だかスゴイ量の雨が降っていますが、みなさん大丈夫でしょうか?
どうも関東は亜熱帯化しつつあるんですかねぇ・・・。


さて、帰省編初日の続きです。山形にはたぶん13時くらいには着いていたと思います。

今回は是非「山形らしいラーメンが食べたい」ということで、向かったのは久々に吉野家さんだったのですが、まさかのお盆休みは連休!
(あまりのショックにお店の画像も撮り損ねた!)

うーむ。仕方が無いので次に向かったのは山形一寸亭で冷たい肉蕎麦でも食べるか・・・と思ったのですが、ここは駐車場に停める気にもならない行列。

ちょっと銀行に行きたい用事もあったので、この行列に並ぶもの気が引けます。

続いては寅真ラーメンさんに伺ったのですが、ここも店の前には行列。

この辺りで「ダメだこりゃ」と思って、一旦銀行に行って先に用事を済ませました。

地方銀行に用事があると帰省を利用して処理するのですが、あぁ、腹減った。


そろそろ15時近くなので、いい加減何とかしないとヤバいです。

ここで一発勝負でお邪魔したのが、山形の肉そば屋さん。ここは山形一寸亭さんの姉妹店です。

8778t3gjjhvw (1)

ここでダメだったら次は廣東さんでやまぶき麺でも食べようと思ったのですが、何とかギリギリ間に合いました。

8778t3gjjhvw (2)

オーダーするのは肉そば一択! 肉中華でもよかったのですが、朝がラーメンだったので、ここは肉そばにしました。普通盛にしたのは、食後のおやつにもう一軒行くためです。

そんでもってやってきました「冷たい肉そば」。

8778t3gjjhvw (3)

鶏の香りが膨らむ出汁に薄い味付けのつゆ。やや硬めの鶏肉にキリリと冷えたそば。これが旨いんだなぁ。

8778t3gjjhvw (4)

この甘々のつゆが、「あぁ山形に帰ってきた」と感じます。一味を振りかけるとまた風味が増して旨いんだなぁ。

お腹もすいていたので、大変美味しく頂きました。

住所:山形市富の中4-1-21


この後は久々にこちらに訪問。

8778t3gjjhvw (5)

山形県観光物産会館。ぐっと山形です。

お盆ということもあり、店内は盛況。

8778t3gjjhvw (6)

ここで買うより地元のスーパーに行った方が安いのですが、いちおう久々にチェックしようと思いまして。東京の嫁さん実家へのお土産など買いつつ、店内を見て回ります。

それにしても意外だったのがこちら。

8778t3gjjhvw (7)

ラーメンゆうじがまだあったこと。

正直言って以前ここで食べた時にはちょっと「???」と思ったのですが、どうもケンミンショーに出たようです。

8778t3gjjhvw (8)

スイカ入りとは冷麺かっ? 相変わらずジャドーズな予感。

スポンサーサイト



テーマ:うどん・そば
ジャンル:グルメ