2019年03月04日 (月) | Edit |
先週末は法事で山形に帰っておりまして、今日は疲れたので会社はサボり。
家で年に一度のこれやってます。

一度も黒字になったことのない不良性資産の賃貸収入の申告。毎回e-taxはカードリーダーがうまく動かなかったり、パスワード忘れたりでメンドクサイ。でも赤字なので税金は返してもらわないと!
途中まで入力しましたが、嫁さんの医療費の領収書がまだ発掘されないので、今日は途中までで終了ですな。
さて、そんな今日のUPは2/10のお話。休日ですが寒い朝でした!

マンションの中庭の葉っぱがこんな感じ。今年はほぼ雪が降らなくてありがたいですが、冬には違いないのでやはりたまにはこんな風になります。
今日は久々にディスカバー埼玉。今シーズンはいろいろありましたので、ちょっとご無沙汰です。

R121を北上して、向かった先はこちら。

東浦和の名店。オランダ軒です、生姜醤油のお店なので、寒い冬には持ってこいかなと。

ちょっと駐車場がよくわからなかったので、近くのホームセンターに車を置いて、徒歩で移動。

さすが人気店。既にガッツリならんでいます。
そしてここから並んで待つわけですが・・・・

この位置からだと、まさかの2時間近く待つことになります!
このお店、ビックリするほど行列の進みが遅いんです。基本的に4人で1ロットなんですが、その1ロットの回転が信じられないほどに遅い! まぁいい陽気のときならともかく、この日はとにかく寒かった!

向かいの駐車場の日陰はこんな感じですから、マジ寒い。はっきり言って途中からだんだんムカムカしてきます。
まぁ並ぶのはいいんですよ。でもたぶん4人で15分刻みくらいで、全然進まないです。この列。何だかんだに2時間待ちました。

メニューはこんな感じでシンプル。駐車場もすくそばにあるようです。ですが、とにかく待ちます。ここ、土日に来たらダメな店です。
しかも、店に入っても中でまた4人待っていて、そこからカウンターに通されるとそれからチャーシューを切り始め調理スタートなので、座れてもすぐは食べられません。なんじゃこりゃー!!
それだけ待って、ようやくご対面。

チャーシューメン。肉びっしり!!
確かに美味いのよ、このラーメン。

麺はモチモチした食感で楽しい。加水率もちょうどよく、好きなタイプの麺です。スープも生姜が効いてて醤油の風味もグッとくるタイプ。これまた飲み進められる美味ーい味。うーむ、待たせるだけのことはあります。

チャーシューが売りのようですが、これまた美味い。肉厚ですがくさみは無く、豚の旨味満載。デカいやつも美味いが端っこの小間切れがまた旨い!

オンザライスで巻いて良し。海苔でご飯をいっても(゚д゚)ウマー
生姜が効いてるので飽きずに食べ進められるんでしょうねぇ。

まさにジンジャーキング!
でも、とっても旨いんだけど、こんなに待つならたぶんもう来ない。もうちょっと何かやり様あるんじゃないかなぁ・・・
ちなみに駐車場はお店のすぐ隣に4台分月極駐車場を借りているようです。

でもお昼時はすぐ埋まるので、停めるのは難しいかも。
住所:埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻6-5-3 イケダ第一コーポ 1F 2号室
帰りは和光2りんかんでグッズをちょい見して帰りました。
家で年に一度のこれやってます。

一度も黒字になったことのない不良性資産の賃貸収入の申告。毎回e-taxはカードリーダーがうまく動かなかったり、パスワード忘れたりでメンドクサイ。でも赤字なので税金は返してもらわないと!
途中まで入力しましたが、嫁さんの医療費の領収書がまだ発掘されないので、今日は途中までで終了ですな。
さて、そんな今日のUPは2/10のお話。休日ですが寒い朝でした!

マンションの中庭の葉っぱがこんな感じ。今年はほぼ雪が降らなくてありがたいですが、冬には違いないのでやはりたまにはこんな風になります。
今日は久々にディスカバー埼玉。今シーズンはいろいろありましたので、ちょっとご無沙汰です。

R121を北上して、向かった先はこちら。

東浦和の名店。オランダ軒です、生姜醤油のお店なので、寒い冬には持ってこいかなと。

ちょっと駐車場がよくわからなかったので、近くのホームセンターに車を置いて、徒歩で移動。

さすが人気店。既にガッツリならんでいます。
そしてここから並んで待つわけですが・・・・

この位置からだと、まさかの2時間近く待つことになります!
このお店、ビックリするほど行列の進みが遅いんです。基本的に4人で1ロットなんですが、その1ロットの回転が信じられないほどに遅い! まぁいい陽気のときならともかく、この日はとにかく寒かった!

向かいの駐車場の日陰はこんな感じですから、マジ寒い。はっきり言って途中からだんだんムカムカしてきます。
まぁ並ぶのはいいんですよ。でもたぶん4人で15分刻みくらいで、全然進まないです。この列。何だかんだに2時間待ちました。

メニューはこんな感じでシンプル。駐車場もすくそばにあるようです。ですが、とにかく待ちます。ここ、土日に来たらダメな店です。
しかも、店に入っても中でまた4人待っていて、そこからカウンターに通されるとそれからチャーシューを切り始め調理スタートなので、座れてもすぐは食べられません。なんじゃこりゃー!!
それだけ待って、ようやくご対面。

チャーシューメン。肉びっしり!!
確かに美味いのよ、このラーメン。

麺はモチモチした食感で楽しい。加水率もちょうどよく、好きなタイプの麺です。スープも生姜が効いてて醤油の風味もグッとくるタイプ。これまた飲み進められる美味ーい味。うーむ、待たせるだけのことはあります。

チャーシューが売りのようですが、これまた美味い。肉厚ですがくさみは無く、豚の旨味満載。デカいやつも美味いが端っこの小間切れがまた旨い!

オンザライスで巻いて良し。海苔でご飯をいっても(゚д゚)ウマー
生姜が効いてるので飽きずに食べ進められるんでしょうねぇ。

まさにジンジャーキング!
でも、とっても旨いんだけど、こんなに待つならたぶんもう来ない。もうちょっと何かやり様あるんじゃないかなぁ・・・
ちなみに駐車場はお店のすぐ隣に4台分月極駐車場を借りているようです。

でもお昼時はすぐ埋まるので、停めるのは難しいかも。
住所:埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻6-5-3 イケダ第一コーポ 1F 2号室
帰りは和光2りんかんでグッズをちょい見して帰りました。
スポンサーサイト
| ホーム |