fc2ブログ
2019年03月26日 (火) | Edit |
いやー、やっぱり温泉は気持ちいいねぇ。流石高田温泉直輸入の湯。

飲んで風呂入ったらちょっと眠くなったけど、こんなフリーダムな夜をホテルの部屋で過ごすわけにはいかない。

しかし眠ってはいかんので行きがけのカフェイン注入。

jio74wefpiw (1)

そして向かった先は・・・

jio74wefpiw (2)

すぐ近くの霞城セントラル。

jio74wefpiw (3)

山形にいた頃はたまに来てたなぁ・・・ソラリス。

jio74wefpiw (4)

アリータとどっちにしようか?迷ったんですが・・・

jio74wefpiw (5)

やっぱこっちですな。「劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ」。



こんな日は、絶対に外さない一品がいい。それに今時声優で「神谷」と言えば「浩史」なんだが、ワタシはやっぱり「明」でしょう。最近は若手が台頭してきたせいか? それとも噂通りギャランティ問題で干されたのか? わかりませんが、出番の少なくなった神谷さんが久々に出てくるというのですから、必ず観に行くつもりでした。たまたまそれが今日になっただけ。

この時間ですから映画館はガラガラ。なのでセンターポジションをゲット。

jio74wefpiw (6)

小さいシアターでしたが、10人までいなかったかも。

それで肝心の映画ですが、期待通り楽しかったですねぇ。何といってもオリジナル声優ですから。皆さん流石で過ぎ去った年月を感じさせません。それとヒロイン役の飯豊まりえさんが予想外にいい。この人声優さんじゃないはずですが、ぜんぜん声優じゃないことを感じさせません。

作画は既にいろんなところで言われてますが、当時を彷彿とさせるカット割りとか基本的にはよく出来ていますが、キャッツの絵が違う! 細かいことをいうと他のキャラも微妙に違うのですが、このキャッツの3人は北条司らしい美人の顔じゃない。内容的にも無理に出さなくてよかったんじゃないかなぁ? 藤田淑子さんが亡くなっちゃったのも痛かったですねぇ。

ストーリー的にはまずまず。もっこりはもうちょっと抑えてもよかったかもしれんなぁ。当時はここまでふざけていなかったかも。でも眠気覚ましにはちょうどよかった。冴羽獠のスーパーマンぶりも存分に見られたし、海坊主の活躍っぷりもなかなか良かった。

後はやっぱり音楽。最後にGet Wildが流れるのは既に分かっていたのですが、ゴーゴーヘブンやRUNNING TO HORIZON、愛よ消えないで・・・これらが原曲で流れてきたのには思わずウヒョー!ってなりますよ。キャッツアイはエンドクレジットを見るとAMAZONSが歌ってたみたい。これもGood!



これ観に行きたかったんだよなぁ。申し込み日忘れてチケットゲットできなかったんだけど(^^ゞ

とにかくシティーハンターはやっぱり面白い。またやってほしいなぁ。オリジナル声優で。


さて、観終わったら帰りにちょっとスーパーで燃料購入。

jio74wefpiw (7)

噂の韓国に盗まれたいちごを売っているかをマックスバリュに観に来たけど、この日は無かったなぁ。

帰ったらまたひとっ風呂浴びて、そしておまちかねのこれ。

jio74wefpiw (8)

深夜の飽食。どんどん焼き。ホテルのレンジでちょいと温めて頂きます。

jio74wefpiw (9)

酎ハイが進む進む。明日はゆっくり起床でOKなので、今日は夜更かし♪
(つづく)

スポンサーサイト



テーマ:アニメ
ジャンル:映画