2019年03月30日 (土) | Edit |
三浦半島ツーリングからの続きです。
残念なソレイユの丘から、湘南に移動していきます。

葉山を抜けたらぁ~♪

風の匂いが変わるぅ~♪
ROUTE134の世界ですな。湘南に来ればこれを歌わない時は無いっつうくらいワタシの中では定番です。シングルカットされた曲ではないので人前では歌いませんが、ソロツーリングでは何歌っても自由ですからねぇ。ヘルメットの中で爆唱してます!
とりあえずいつものように由比ガ浜で休憩するのですが、

不吉だ・・・・カラスしかいねぇ。早々に立ち去りますが、ここまで飲まず食わずなので流石にしんどい。

しかし目指すしらすやはもうすぐ。

鎌倉高校駅の踏切は平日でも相変わらずの賑わい。
そして、ようやく今回の目的地、しらすやさんに到着。だがしかーし!

2時近いのにまだウェイティングなのかよ!
しかもお姉さんばかりのところにコギタナイおっさん一人が行くのはとても恥ずかしい。
(これが最大の間違い!)
なので、江の島にでも行けばお店があるだろうと思ったのですが。。。。

その江の島が激混みで早々に退散します。
世の中は春休み。観光客の数ハンパない。
まさかこんな時にランチ難民になるとは思いもしませんでした。

不幸のどん底で西湘バイパスを爆走!

いつものようにあさり潮騒ラーメンにするか? とも思ったのですが、しらすが頭から離れません。
「そうだ、小田原で前にしらす丼食べたなぁ」
と思い出し、小田原港に爆走。

市場の前にバイクを停めますが、ここで足が滑ってバイクをひっくり返しそうになる! ヤバかったけど何とか持ちこたえてセーフ。
冷や汗たらーりのワタシにさらなる不幸が!

しらす市場に生しらす無い!
小田原漁港市場食堂も覗いてみましたが、ここもしらすは当然無くて、時間的に小田原丼も終わってました( ノД`)シクシク…

失意のどん底で来た道を引き返します。また江の島まで戻る気はしないので、もうしらすはあきらめます。
そして何か食べないといかんかぁ~ということでたどり着いたのがここ。

しらす丼どころか海鮮ですらない。

喜多方ラーメン坂内寒川店。
オーダーするのは焼豚ラーメン。

いつもの味ではあるが、めっちゃ美味い。

正直言って今時の流行を追った小洒落たラーメン屋より全然美味い。

チャーシューもウマい。しかし、「やっぱり今日はこれじゃなかった」感がひしひしと伝わってきます。
でも旨いものは旨いので完食!

ごっつあんでした!

後は綾瀬経由でR246から帰るだけ。本日の行程はこんな感じ。

やっぱりねぇ、三崎港でお昼食べるべきだったんだなぁ。時間もちょうど良かったし。
それと、何で小田原漁港でひっくり返りそうになったかと言いますと・・・

ブーツのソールの溝が無くなっていました。これでは上高地のトレッキングには使えないので、買い替えないと。でも20年以上履いてたブーツなので、ちょっと名残惜しいです。
残念なソレイユの丘から、湘南に移動していきます。

葉山を抜けたらぁ~♪

風の匂いが変わるぅ~♪
ROUTE134の世界ですな。湘南に来ればこれを歌わない時は無いっつうくらいワタシの中では定番です。シングルカットされた曲ではないので人前では歌いませんが、ソロツーリングでは何歌っても自由ですからねぇ。ヘルメットの中で爆唱してます!
とりあえずいつものように由比ガ浜で休憩するのですが、

不吉だ・・・・カラスしかいねぇ。早々に立ち去りますが、ここまで飲まず食わずなので流石にしんどい。

しかし目指すしらすやはもうすぐ。

鎌倉高校駅の踏切は平日でも相変わらずの賑わい。
そして、ようやく今回の目的地、しらすやさんに到着。だがしかーし!

2時近いのにまだウェイティングなのかよ!
しかもお姉さんばかりのところにコギタナイおっさん一人が行くのはとても恥ずかしい。
(これが最大の間違い!)
なので、江の島にでも行けばお店があるだろうと思ったのですが。。。。

その江の島が激混みで早々に退散します。
世の中は春休み。観光客の数ハンパない。
まさかこんな時にランチ難民になるとは思いもしませんでした。

不幸のどん底で西湘バイパスを爆走!

いつものようにあさり潮騒ラーメンにするか? とも思ったのですが、しらすが頭から離れません。
「そうだ、小田原で前にしらす丼食べたなぁ」
と思い出し、小田原港に爆走。

市場の前にバイクを停めますが、ここで足が滑ってバイクをひっくり返しそうになる! ヤバかったけど何とか持ちこたえてセーフ。
冷や汗たらーりのワタシにさらなる不幸が!

しらす市場に生しらす無い!
小田原漁港市場食堂も覗いてみましたが、ここもしらすは当然無くて、時間的に小田原丼も終わってました( ノД`)シクシク…

失意のどん底で来た道を引き返します。また江の島まで戻る気はしないので、もうしらすはあきらめます。
そして何か食べないといかんかぁ~ということでたどり着いたのがここ。

しらす丼どころか海鮮ですらない。

喜多方ラーメン坂内寒川店。
オーダーするのは焼豚ラーメン。

いつもの味ではあるが、めっちゃ美味い。

正直言って今時の流行を追った小洒落たラーメン屋より全然美味い。

チャーシューもウマい。しかし、「やっぱり今日はこれじゃなかった」感がひしひしと伝わってきます。
でも旨いものは旨いので完食!

ごっつあんでした!

後は綾瀬経由でR246から帰るだけ。本日の行程はこんな感じ。

やっぱりねぇ、三崎港でお昼食べるべきだったんだなぁ。時間もちょうど良かったし。
それと、何で小田原漁港でひっくり返りそうになったかと言いますと・・・

ブーツのソールの溝が無くなっていました。これでは上高地のトレッキングには使えないので、買い替えないと。でも20年以上履いてたブーツなので、ちょっと名残惜しいです。
スポンサーサイト
| ホーム |