fc2ブログ
2023年05月05日 (金) | Edit |
多少記事が渋滞気味ですが、GWは皆さんお忙しくてブログの需要も少ないと思うので、今週はまったりやっていきます。

今日の記事はちょっと戻って4/22。

この日は朝からまったりと家で映画鑑賞。



WOWOWで録画した「少林寺」と「少林寺2」を一気見。

ジェット・リー、懐かしいですねぇ。とはいえ2の方は記憶に残ってなかったけど。

お昼は嫁さんの減塩塩焼きそばを有難く頂き、午後娘はジャニヲタ活でシネマシティへ。

ワタシはお買い物などして過ごしました。

09g58ugrsgqsde (1)

車の中も浜省祭りです。しばらくは続くことでしょう。

ナップスにもちょっと用事があってお邪魔しましたが、

09g58ugrsgqsde (2)

やっぱりいいなぁ、J-CruiseⅡ。もうちょい安いので頭にハマるのないか? といろいろかぶってるのですが、今のところ無いのよね。


4/23。

この日はマスツーでした。

ラオシャンでたらふく食べちゃいましたが、帰りにスーパーで貝刺身を買って、大五郎片手に飲んだくれる。

ちなみにお土産のパンは

8ruogj76ry4w (28)

このチョイス。やはり自分はパンのことがよくわかっていないようで、ちょっとオイリーなものが多かったかな? 

ウチでパン好きはシヴァガミ様だけなので、まずは献上。

siva008.jpg
(嫁ネタはファンタジーです)

たぶんOKだった様子。

ワタシも飲みながらチキンのヤツを1/3だけ頂きましたが、たしかに美味しかった。

「あれ? チキンタツタじゃなかったけ?」

と思ったけど、正確には「ピタサンド照り焼きチキン」でした。


4/24。

まずは当然なんですが、ラオシャン&夜の飲みは翌日に結果となって現れます。

09g58ugrsgqsde (1)

ダメじゃん。今日からまた節制じゃ。

そして昨晩届いていたこの物資。

09g58ugrsgqsde (3)

ついにFZ750にLEDを! と思って買ったんですが、開封して最初に出たのは「重い!」という言葉。

梱包込で113g。でも持った感じはそれ以上。

ちなみに今ついてるハロゲン球は

09g58ugrsgqsde (4)

こんなもんですから、LEDは3倍以上でシャアザクかっ! っていう差があります。

普通、熱や取付形状は気にしますが、重さって気にしないでしょう? でもFZ750ってライトケースがちょっと特殊で

09g58ugrsgqsde (5)

この時代の部品がこの重さに耐えらるのか? ちょっと不安になってきました。

とりあえず今日5/4現在は未開封で放置。返品すっかなぁ? でも送料自分持ちだしなぁ。

そんなこの日のランチですが、焼きそばです。

09g58ugrsgqsde (6)

昨日の暴飲暴食を反省し、残った最後のこんにゃく麺で作ります。こんにゃく麺を炒めたことなんてないですが、まぁやってみましょう。

初めに具材を用意し、こんにゃく麺はクサくなくなるまでよーく洗います。

そしてニンニク油の上にどーん!

09g58ugrsgqsde (7)

暫く焼いてみましたが、焦げ目なんてつかないですね。水が出てくるだけ。

あまり変化も無いので、一旦麺を取り出して具を炒めます。

09g58ugrsgqsde (8)

具はナルト、ハム、キャベツだけ。とてもシンプル。

これに余ってた焼きそばソースの素を2/3かけて、

09g58ugrsgqsde (9)

炒めれば完成です。

09g58ugrsgqsde (10)

見た目はどこからどう見ても焼きそばなんですけど、

09g58ugrsgqsde (11)

持ち上げるといつもの「麺だけ絡まる。具はついてこない」の図。

これをガブリといくわけですが、

「うわっ! いつものあのこんにゃくだぁ!」

ってなります。ですが、結論から言うと、今までの中でこれが一番マトモかもしれません。

というのも、麺だけ食べるのをやめて、できるだけ麺と具を一緒に食べると、具の味で食べ進めることができます。

たぶんこれ、麺をちょっと短く切って、具と一緒に食べたら味もそこそこ成立するんじゃないかなぁ。

もはやそれは「キャベツのソース炒めこんにゃく入り」みたいなもんですが、とにかく麺だけ食べる状態から離脱することが何よりも重要だと気づきました。

こんにゃく麺自体はどうやって食っても美味しくない。ならば、こんにゃく麺単品を口に入れないようにするのが、一番食べやすいと思われます。

09g58ugrsgqsde (12)

やっぱりかなり水が出ますねぇ。結構ザルで絞ったんですが。

しっかり全部食べましたよ。塩分量はどうだろう? 具で0.5g、ソースの素は3gの2/3で2gでトータル2.5g。

もっと味を濃くすれば、さらに食べやすいんだろうけどなぁ。

夜は初めて「教場0」を見ました。



キムタクは好きなものの、真面目な推理物はあまり好きじゃないので観てなかったのですが、意外に面白いですねコレ。

ちなみに娘は滝沢歌舞伎の千秋楽のライブビューイングが予約できず、夜は大激怒。シネマシティはキャンセルできるので、あとで席が空くことは結構あるのですが、何を言ってもご機嫌斜め。

こういうところだけシヴァガミ様に似たんだなぁ、きっと。

ま、TOHO系はこれから予約開始なので、そっちで頑張れ。
スポンサーサイト



テーマ:料理
ジャンル:趣味・実用