fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
「台湾まぜそば」と「玉子丼」
2023年06月19日 (月) | 編集 |
6/12。

雨。めっちゃ湿度が高くて気分悪っ! 暑いんだが寒いんだかようわからなくなってきている。

そんな月曜ですが、まずは恒例のファクトファインディング。

thkj652jyrt.png

復調と共に体重も上昇。イイんだか悪いんだか。

そしてこの日もシコシコと在宅勤務。

お昼はこれじゃ。

948t684ghrsys (1)

娘がまだ家にいるうちに食べようと思って買ったのだが、結局食べられなかったインスタントまぜぞば。

948t684ghrsys (2)

塩分量は5gらしいが、麺1.5gのタレ3.5gくらいかな。タレは2/3使用で2.3gくらい。麺の残留は1gくらいかなぁ。

具はニラが無いので、小口ネギと、豚ひき肉と玉ねぎ炒め、のり、玉子、付属の魚粉。

948t684ghrsys (3)

結構感じ出てますよ、これ。麺も極太。

948t684ghrsys (4)

〆は白ご飯投入。しかしタレをケチったのでこっちは味が結構薄め。

948t684ghrsys (5)

この日は何だか全く気分が乗らず。ダラダラしてたら終了。


6/13。

この日は最高気温30℃の予報。あかんのぉ。

そしていつものように在宅勤務なんですが、イマイチ気が乗らないのはまたしても株のせい。

一つは赤字続きの💩株を全部処分できたと思いきや、また1つ新たな💩株が・・・。

業績は悪くないはずなので暫く放っておくが、やはり先見の明が無い。

もう一つは先週後半にMSQのタイミングが来るというので、ヤバそうな株はその前に売ってしまったのだが、



今回は下落は起こらず、結果的に得られたはずの利益がパァ。

とは言え、逆に言うと残した株も値上がりしており、結果的にはプラスなのよね。

多少時間差で下がる場合もあるので、ここしばらくは買いも売りも無しで様子見にしたいところですが、毎回謎の自信が湧いてきて、つい💩株を買ってしまう。

それにしても本当にわからない。皆さんどうやって儲けているのかしら? 

こうも裏目になるとだんだん飽きてくるなぁ。トータルでは損してないとか、何だがパチンコや競馬をやる人のような言い訳をしたくなってきます。

そんなこの日のランチですが、期限切れのナルトを消費したいので、玉子丼にします。

hjg45vbsjbs.jpg

見た目しょっぱそうですが、ちゃんと塩分量は2g以下なんです。水を極限まで減らす感じですな。

午後も灼熱。さっきゴミ捨てに行ったらエアコン使ってる家も結構あったなぁ。

ウチはまだ我慢ですわ。だってまだ6月中旬ですよ。


6/14。

昨日は晩御飯がカレーで、しかも嫁さんにしては珍しく味濃いめの辛め。食べ過ぎて今朝の体重はアカンかった。

そして今日は嫁さんがお休み。ランチも嫁さんの「サッポロ一番半ラーメンと白飯」なので画像は無し。

さらに今日は大事な社内イベントが2つあったのですが、無事完了。これのために今週はツーリング行けなかったのだから、うまくいってもらわないと困ります。

ついでに株は予想に反して今日も上がりっぱなし。こりゃ日経平均35,000円くらいまで止まらんのかね?

たいした金額買ってないけどありがたいような、いや全財産株買っとけばよかったような、そして何だかコワいような。

夜はまた2日目のカレーでおなかパンパン。

そして今晩はコレですわ。



今日も配信まで待っていられないので、リアルで視聴。

今回は「地獄楽」、「鬼滅の刃」、「推しの子」、「水星の魔女」と見るものがいっぱいあって良いですなぁ。鬼滅の刃は話の進みが遅くてちょっとイライラしますけど。水星ちゃんもここにきてちょっと面白くなってきた。しかし断然トップはやはり推しの子!

7-9月のアニメは無職転生Ⅱくらいしか見るもの無いのがちょっと残念。

いかんのぉ。
スポンサーサイト



テーマ:料理
ジャンル:趣味・実用