fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」をチラ見する(1)
2023年11月10日 (金) | 編集 |
10/30。

今日は月二回ペースの出社日。朝家でWeb会議に出て、その後は会社に移動。

今回も11:00ちょい前にブランチ。

8fue564fr67t (1)

もう箱そばのモーニングはムリなので吉野家へ。

8fue564fr67t (2)

この端末、やや味気ないなぁとも思いますが、コロナ禍以降はこれが定番。

8fue564fr67t (3)

納豆より牛皿の方が高いのか! なんか松屋のソーセージエッグの方が良心的だなぁ。

8fue564fr67t (4)

ということで、これが朝昼兼用。でも朝牛セットの方が安いから、次回はそっちにしようかな。

8fue564fr67t (5)

でもハムエッグが好きなんだよねぇ。

8fue564fr67t (6)

200円クーポンを頂きました・・・が、一日限定。朝食べて夜にまた来ないよなぁ。。。

この後は昼休み抜きで夕方まで働きます。

その方が1時間働いてまた1時間休むより効率がいいのよね。

そして16:00でFlex退社する、まさに真正のダメ社員。今日は表題の通りジャパンモビリティーショーを見に行きます。

でもその前におやつタイム。

8fue564fr67t (7)

やっぱり食べたい箱根そば!

8fue564fr67t (8)

朝ヘルシーにした意味ねぇ・・・と思いつつ、汁は全残しするから許してニャン。

8fue564fr67t (9)

これで準備OK! ではいざ行かん。

8fue564fr67t (10)

久々の東京ビッグサイト。

8fue564fr67t (11)

この時間からだとアフター4チケットで1500円と安いのよ。

それにしても、今時はゲートでチケットを売らないんだね。当日券は全てネットかコンビニ販売。そして場内は地図も置いてない。紙削減ってことかもしれんけど、どこに何があるかはスマホ見るしかねぇって不便だね。

まずは東ホールのスバルへ。

8fue564fr67t (12)

空飛ぶ車を見せられてもなぁ、どうせ日本では飛べないし。

8fue564fr67t (13)

ちょうどショータイムで激混みなので、後てまた来よう。

次はマツダのブース、

8fue564fr67t (14)

初期型ロードスター。今見てもいいね。そして、

8fue564fr67t (15)

こういうのもいいけど、実車だそうよ。


お次はキャンピングカーエリア。

8fue564fr67t (16)

キャンパーアルトピアーノのアトレーベース? 何かミニカーみたい。こういうので旅するのも面白そうだけど、かなり狭小。

こっちはタウンエースベースのアルトピアーノ。

8fue564fr67t (17)

これだと多少現実的なんだが、運転席の足回りがかなり狭い。やはり商用車じゃのぅ。

ところがこれがコイツになると、

8fue564fr67t (18)

さすがハイエース。これなら全然寝泊りできるわ。

8fue564fr67t (19)

室内もかなり快適。ちゃんとこの中でちょっとした生活が出来そうな気がします。

8fue564fr67t (20)

足を組んでも全然余裕。

8fue564fr67t (21)

運転席も豪華だね。こりゃスゴい。でも当然ながら値段もスゴいわけで。。。

嫁さんがこういうので旅行するのが好きなら買ってもイイが、自分だけしか使わないのであれば、ちょっとねぇ。。。

こちらはシエンタベースの車両。

8fue564fr67t (22)

価格的には現実的なんでしょうが、

8fue564fr67t (23)

かなり細かく室内セットを組み替える必要がありそう。


お次はモータースポーツコーナー。

8fue564fr67t (24)

どこかで見たような2台。

8fue564fr67t (25)

こっちはフォーミュラーカーで、こっちはインディーカー。

8fue564fr67t (26)

こういう展示も嫌いじゃないけど、実際に売る新型車が見たいねぇ。

8fue564fr67t (27)

WECカー。かなり汚れているのはちょっと生々しい。

8fue564fr67t (28)

おっ! ブランさん号じゃあーりませんか??

8fue564fr67t (29)

タイヤがボッコボコですな。

8fue564fr67t (30)

こっちはGTカー。

ruhr4r5r (1)

これはBRZのエンジン分解かな。

ruhr4r5r (2)

そろそろ通常の展示に戻りましょう。

(つづく)
スポンサーサイト