fc2ブログ
2014年01月03日 (金) | Edit |
昨日は天気も良かったので、ちょっと長めのウォーキングで小平駅まで往復。

DSC_0075_20140103103101e66.jpg

ここまで来ると往復で15Km。結構な距離です。Runkeeperを使い始めてから今までで最長。当然カロリー消費も大きいようで、家に帰ってきたら体重も結構落ちてました。

kodai.jpg

前日の夜は嫁さんの実家でお寿司をいっぱい食べてしまい、夜の炭水化物は苦しいなぁ・・・と反省しての運動でしたが、効果があって何よりでした。でもその後食べるとまた体重は戻っちゃうんですけどね。

さて、今日のUPは年末にお邪魔したファミレスのジョナサンさん。

目的は、フォアグラを食べたことが無いという娘に、これを食べさせるため。

foa.jpg

昔食べさせたことがあるはずなんだが、本人が覚えてないというし、まぁファミレスならそんなに高くも無いのでよろしいかと。

ちなみにワタシはまずサラダ。

DSC_0043_2014010310310351b.jpg

これで200円ですが、値段なりで量は少な目。そしてメインはタンドリーチキン&メキシカンピラフ。

DSC_0045_2014010310310686a.jpg

見本より色がどす黒い感じでビビったけど、これがなかなか美味い。スパイシーで鶏の皮もよく焼けていてGood! この前ココスで食べたジャンバラヤよりはこっちの方が数段上。

嫁さんはズワイガニのスパゲッティ。

DSC_0044_20140103103105115.jpg

アメリケーヌソースがクリーミーで濃厚。量がやや少なめですが味はまぁまぁ。

そして娘のフォアグラフィレステーキ。

DSC_0047_20140103104225131.jpg

うーん、メニューは遠近法のなせる技なのか、実物は肉ちっちぇー!!

芋の方がはるかにデカい。

肉のアップはこんなかんじ。

DSC_0046_20140103104226fe4.jpg

小さかったので娘に全部食べさせるため味見はしなかったのですが、娘が言うには

「トリュフソースが美味しかった!」

だそうです。フォアグラの感想は不明・・・・

以前娘が「アワビを食べたい」というので食べさせたら「味が無い」と言われた時の衝撃に似ている・・・


住所:三鷹市井口2丁目3-3
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:肉料理
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック