fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
沼津 魚がし鮨 東京駅店
2014年02月17日 (月) | 編集 |
この週末はホントにガッツリ雪が降りました・・・・。ここは庄内か? と思うほど。

バンバン雪片付けをしないといけないのですが、まだ足首の捻挫の回復は道半ば。実は手首も捻挫していて、腫れてこそいないのですが結構痛くてなかなか治らない。この前病院に行った時

「足首は快方に向かってる気がするのですが、手首は全然変わらない」

というと、先生は

「手首の方が複雑なので、実は足より治りにくい。しかもテーピングで固めると手の場合は洗う時とか面倒なので、今もテーピングしてないから尚更治りにくい。」

だそうです。雪を路肩に積む時にどうしても手首をひねりたくなるので、これがまた痛いのだ。

やれやれ、肝心な時に戦力にならないオヤジです。ご近所さんがウチの分まで雪を片づけて頂いて、有難いやら申し訳ないやら・・・・。

そうそう、今回の雪ではまたもTVのアンテナがOUT。たぶんまた線が抜けたんですな。

この雪では修理もいつ来るかわからない。

とりあえずアンテナが無いとTVが見れないので、これで代用。

DSC_0139_201402170039591ad.jpg

ググったら、このページを参考に同軸ケーブルを15cm剥いただけのものを用意したら、まさかのTV復活。

DSC_0140_20140217004000b45.jpg

いちおう手持ちのブースターも併用したけど、あまりのあっけなさにびっくりしました。

DSC_0141_20140217004002a08.jpg

ただ、所詮やっつけ仕事なので、時間によって見られるチャンネルが限られるという不具合が・・・。

昨日は娘の「嵐にしやがれ」が何とか見られたので、とりあえず良しとしましょう。


そんな今日のUPは先日お邪魔したここ、沼津魚がし鮨東京駅店さん。

生しらすや寒ブリ、かさごの唐揚げが美味かった! 今は走れないのであまり食べるのはNGなのだが、美味いものは美味いのだ。うーん、最近体重計に載ってないのがコワイ。

で、帰りにこれをGet。

DSC_0132.jpg

久々のお持ち帰りお寿司。娘と嫁さんに食べて頂きました。

DSC_0133.jpg

いくら好きの娘は、夜でも関係なくいくらを頬張ってました。


住所:千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札外 1F キッチンストリート

関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
千代田区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
2014/02/17(Mon) 08:44:10 |  ケノーベル エージェント