fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
実相寺の屋台のソーセージ
2014年04月26日 (土) | 編集 |
今日から皆さんGW突入! 天気も良いし今日は絶好のバイク日和なんですが・・・・

ワタシはやや事情もあってこのGWは自粛ムードです。

そんな今日のUPは先日訪問した山梨編です。

RIMG0231_2014042614191603c.jpg

桃の花咲く甲府を通過し・・・

RIMG0234_20140426141918710.jpg

八ヶ岳を見ながら更に西に進みます。

ちなみにこの日は珍しくバイクではなく車です。

RIMG0292_2014042614191930a.jpg

朝の東京は雨のパラつく天気だったのですが、山梨に入ったらドピーカン! バイクで来なかったことをとっても後悔しました。

この桜満開の場所は、大津山実相寺。前から一度は来てみたかった、神代桜のあるところです。

RIMG0244.jpg

この日はちょうど満開のピークだったようで、天気も良いし絶好の花見日和。まさに咲き誇るとはこのような時にいう言葉なんでしょう。

RIMG0249_2014042614192279a.jpg

こんな田舎まで大勢の見物客が押し寄せてました。でも見る価値ありますよ、これは。

RIMG0254_20140426142741261.jpg

こんな晴天にこれだけ満開の桜が見られるとは、自分の運に感謝!

そして肝心の神代桜はこれです。

RIMG0235_20140426142743133.jpg

日本で一番古いと言われるこの山高神代桜。樹齢は2000年というのもビックリですが、その老木がまだ花を咲かせる力を持っていることに二度ビックリ!

RIMG0273.jpg

自分が死んでもこの桜はまだまだ生き続けるんだろうなぁ・・・と思うと、感慨もひとしお。

何と迫力のある幹なんでしょう。

そろそろお腹もすいてきたので、何かつまみたいところ。

RIMG0283_20140426142745cd3.jpg

お昼にはまだ早いので、ちょっとソーセージでも頂きます。

RIMG0269.jpg

既に焼いてあるものを焼き直して提供なんですが、売ってるオジサン、お金をさわった軍手で温めなおしたソーセージを串に刺して客に渡すのはやめてくれ。あまり衛生には気にしないワタシでもちょっとヤダ。それなら串に刺してから焼いて、串を持って手渡してほしい。

RIMG0270.jpg

ちなみにソーセージの味は悪くないと思うけど、とにかくぬるい。

さっきの軍手のこともあって、やや「うーん」な感じ。

ちなみに駐車場は500円。まぁ入場代と思うしかない。この時期しか観光客来ないでしょうし。

バイクの駐車場もありましたよ。

RIMG0282.jpg

タダかどうかはちょっとわかりませんが・・・。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック