fc2ブログ
2014年08月22日 (金) | Edit |
東京にいるうちにいろいろ行っときたいのですが、いざとなるとなかなか思いつきません。

そんな中で、ここだけは行っておこうと思ったのがこちら。

DSC_0072_20140809212555742.jpg

つじ田奥の院さんです。

DSC_0069_20140809212556aec.jpg

オーダーはもちろん「煮干し中華」。玉子はいらんので並で十分。ただこの日だけなのかよくわかりませんが、大盛りがオーダーできなかったのは残念。

tujitaoku.jpg

狭い厨房ですがキレイです。淡々と作っていきます。

そして着丼。

DSC_0071_2014080921255902e.jpg

いい面構えですねぇ。食欲をそそります!  量は少な目。やっぱり大盛りを行きたいところ。

スープは良い感じ。煮干しに自分が慣れてきたせいかわかりませんが、とても美味しく感じます。それほどにぼにぼが強烈でないけど、上品な感じと言うのかな。臭い感じじゃないんですね。

細麺のストレート麺もこのスープにはよく合ってます。これもいい。チャーシューは固めのモモかな? これも全体の相性的に良いと思います。

何でネギがこんなに厚く切ってるのかだけが全くわけわかりませんでしたが、それ以外は特に気になる部分も無く、大変美味しく頂きました。

住所:千代田区飯田橋4-8-14
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック