fc2ブログ
2014年08月31日 (日) | Edit |
一人暮らしだとどうしても自炊が面倒になってしまう。これは得意不得意の問題ではない。「仕事を終わってから買い物して作る」ということがメンドクサイのだ。しかも一人分では安く上がらない。

だけど、出来るだけ飲み会で外食以外は極力家で作りたいと今は考えてるので、食べたものをUPしていこうかと思います。

まさに「とりあえず食ったもんUP」です。

ということで、先々週の晩御飯。

DSC_0026_20140830134032179.jpg

1日目。チキンソテーがなかなか火が通らず途中で切ったため見た目悪し。キャベツの千切りも途中で面倒になってちゃんと切れてない。そして土佐煮と冷やしトマト。ちなみに夜はできるだけ炭水化物は取りません。

DSC_0027_20140830134033f00.jpg

2日目。メインは白身魚の蒸し物、昨日の土佐煮と豚汁(具は冷凍)。千切りキャベツはオリーブオイル&塩&ガーリックで頂きます。


DSC_0028_20140830134035a68.jpg

3日目。メインはカツ煮だったがちょっと汁が大杉。これはフライパンの形状の問題。あとはキャベツのお浸しと冷奴の出汁がけ、トマト。

DSC_0029_20140830134036bf1.jpg

4日目。メインは麻婆豆腐だが量大杉。ニシンの焼き物(これは焼けてるのを買ってきました)。そしてトマト&キャベツ。ニシンも半分でよかったな。

1日足りないのは、飲みに行ったからかな。

こんな感じで、一人分だと全体的に量大杉と同じものが複数回出てしまう。キャベツはごはん代わりなのであえて毎日食べてますが、トマトは4個1袋を買ったので、ほぼ毎日登場。

娘がこれを見て

「パパ、トマトばっかり食べてるねw」

だと。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:男の料理
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
ちゃんと作ってらっしゃいますねっ!!
そうなんです「仕事を終わってから買い物して作る」、が本当に面倒(+_+)。結婚前は自炊していましたが、仕事帰りの買い物は面倒でした。

でも、けんぶーさん。ちゃんと料理を作られてますね(^-^)。量がたしかに多いですが、どうしてもそうなってしまいますよネ(笑)。
2014/09/01(Mon) 05:09 | URL  | たか++ #hSCFVYi.[ 編集]
Re: ちゃんと作ってらっしゃいますねっ!!
そーなんです。量がね、多いの(汗)

カツ煮とかマーボ豆腐は半分でいいんだよなぁ。

でもカツ煮はともかくマーボ豆腐ってキャリーオーバーできないおかず。

これが困りもの。

全ていわゆる「おつとめ品」なので価格は安いのですが、デブりそうで怖いです。

2014/09/01(Mon) 20:51 | URL  | kenboo #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック