2009年02月15日 (日) | Edit |
いやいや・・・土曜の昼まではまぁまぁいい陽気でしたが、日曜の今日は一転! ざぶっ!!
まぁ冬ですから、いつもはこんな感じですよね・・・
今日も「うちごはん」で行こうと思いましたが、家にはまともな食料が無い。買いに行くのもいいけれど、さすがにちょっと面倒になり、「こりゃマックでも食べるか・・・」という話になったのですが、やはりイモと飲み物を頼むとけっして安くない。
ということで、「10倍セールで買い物ついでに飯くうか?」
と行ってきましたヤマザワへ。

画像はひまわりラーメン。何と幸楽苑もビックリの290円!
3人でこれと味噌と野菜(醤油)を食べましたが、やっぱり一番マトモなのはこれ。
味噌は前回同様しょっぱい。野菜醤油はまさに「家で作るラーメン」って感じで、外で食べてる気がしません。その点このひまわりラーメンはあまり過度な期待もしてないし、値段もそれなりなので、まぁ納得です。幸楽苑が近くにあれば幸楽苑に行きますが、なければこれでもよろしいかと・・・。
ただ、わざわざ食べにくるほどでもないなぁ。結構お店にはお客さんはいらして、この値段ですから儲けがあるかは別にして、そこそこ繁盛しているようです。
時々ソフトクリームを買ったりしており無くなると困るので、地道にやっていっていただければと思います。
できればしょっぱい時に薄めるための「お湯」をカウンターにでも置いて頂けると、非常に嬉しいなぁ。
住所:鶴岡市丸岡字鳥飼121-2
まぁ冬ですから、いつもはこんな感じですよね・・・

今日も「うちごはん」で行こうと思いましたが、家にはまともな食料が無い。買いに行くのもいいけれど、さすがにちょっと面倒になり、「こりゃマックでも食べるか・・・」という話になったのですが、やはりイモと飲み物を頼むとけっして安くない。
ということで、「10倍セールで買い物ついでに飯くうか?」
と行ってきましたヤマザワへ。

画像はひまわりラーメン。何と幸楽苑もビックリの290円!
3人でこれと味噌と野菜(醤油)を食べましたが、やっぱり一番マトモなのはこれ。
味噌は前回同様しょっぱい。野菜醤油はまさに「家で作るラーメン」って感じで、外で食べてる気がしません。その点このひまわりラーメンはあまり過度な期待もしてないし、値段もそれなりなので、まぁ納得です。幸楽苑が近くにあれば幸楽苑に行きますが、なければこれでもよろしいかと・・・。
ただ、わざわざ食べにくるほどでもないなぁ。結構お店にはお客さんはいらして、この値段ですから儲けがあるかは別にして、そこそこ繁盛しているようです。
時々ソフトクリームを買ったりしており無くなると困るので、地道にやっていっていただければと思います。
できればしょっぱい時に薄めるための「お湯」をカウンターにでも置いて頂けると、非常に嬉しいなぁ。
住所:鶴岡市丸岡字鳥飼121-2
- 関連記事
-
- 鶴岡公園のキャンドルボーイ (2009/04/18)
- 上河内SA フードコート『Hot Deli』 (2009/03/24)
- 軽食ひまわり ヤマザワくしびき店 (2009/02/15)
- さっぽろ (2008/06/27)
- 「いこいの村庄内」のキャンドルボーイ屋台 (2008/04/29)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
幸楽苑好きですか
皆さま、幸楽苑・・・好きですか!? 実はオイラ大好きですチェーン店だからと言って侮れないですもし茨城地区からスタミナラーメンが消えたらオイラはきっと通い詰めてしまうでしょう化学調味料に舌が侵された? なんとでも言ってください美味しいと感じ
2009/02/28(Sat) 10:27:03 | 驚速TOP1
| ホーム |