fc2ブログ
2014年11月08日 (土) | Edit |
台北松山空港からはタクシーで台北駅に向かい、そこから新幹線で新竹に向かいます。

台北駅までは地下鉄でも行けるのですが、一人でなければタクシーの方が面倒ではないかも。台北のタクシーは英語が通じませんが、筆談でOKです。中国と違ってメーターも倒さずぼったくりも無いし、韓国みたいに変な運ちゃんもいないので、タクシーもよろしいかと思います。

新幹線は券売機でチケットを購入。これも英語表記で使えば面倒はありませんが、おつりが小銭なのがイマイチ。横に両替機があるのですが、何故最初から札でおつりを出さないのか?? わけがわかりません。

y587i (2)

あと、昔台湾に来たとき、特急電車に乗ってとっても美味しい「茶色い弁当」を食べたのですが、これが新幹線では見当たりませんでした。数日後飲み屋の姉ちゃんに聞いたら、あれは在来線じゃないと無いそうで。

新幹線はビジネスクラスに乗ると、コーヒーとお茶がタダでついてきます。

y587i.jpg

大変美味しく頂きましたが、新竹までは30分くらいなので、ゆっくり飲んでいるとすぐ到着してしまいます。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:食べ歩き!
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック