fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
新竹城隍廟のビーフン
2014年11月09日 (日) | 編集 |
何だかんだで新竹のホテル到着。今回のホテルは新竹アンバサダーホテルでしたが、今回は前回の韓国の時よりちゃんとしたところを用意してくれたようです。

shint872 (2)

前回はボロボロだったからなぁ・・・。窓の外はこんな感じ。

shint872.jpg

新竹駅(在来線)にも近く、施設も充実。プールもジャグジーもジムも無料で使えるし、ネット環境もバッチリ。その分夜もお仕事しないといけませんけどね。

とりあえずこの日は移動だけでしたので、夜は一緒に行った関係者と新竹市探訪。でもここって観光地じゃないので、行くとこないのよね。

ということで、唯一観光地っぽいここに行きました。

shint872 (4)

新竹城隍廟ってところで、ホテルからは徒歩20分くらいでしょうか? 

新竹ビーフンと魚団子スープが美味しいというので、とりあえず屋台村っぽいところに突入。人出も多く、中はとっても若い人や家族連れで混んでます。もう椅子取りゲーム状態。

何とかオジサンたちだけで席をゲットし、さてどうやってオーダーすりゃいいのか?と思ったら、メニューにアルファベットが書いてあって、それを言えばいいらしい。

そしてあっという間に料理到着。

shint872 (3)

まぁ美味いというか、シンプルなファストフードだね。

これはこれでいいんだけど、周りを見ると誰もアルコールを飲んでいない。メニューにも飲み物は無い。

これはちょっと日本人にはさみしい!

ただ中国人にはもともと酒を飲みながら食べるという習慣がないからしょうがない。

一番美味しかったのは、シンプルな魚団子スープかな? でもビールが欲しかった!

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:食べ歩き!
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック