2014年12月18日 (木) | 編集 |
この日はお仕事で初めて水郡線というやつに乗りました。

ワタシも東北人なので田舎には慣れてますが、まぁ~結構な田舎! 水戸から暫く行くと、もう山と畑しか見えません。Suicaも駅によっては使えません。しかしこんなところにもお客様はいるのです。
打ち合わせ自体は無難に終了。ただ帰る時間を考えないと、電車が1時間に1本しかありませんから、何もない駅で長時間待つことになります。
そんなわけで寒い駅でボー然としたため、水戸に戻ったら、次の電車を待つ間に熱を補給ということで、立ち食いソバ。

味はまぁ、ホームの蕎麦ってこんなもんでしょう。食べられるだけありがたいということ。冷えた体は十分あったまりました。
あったかいと言えば、これっすかね?
こういうのもキモかわいいって言うんでしょうか?

ワタシも東北人なので田舎には慣れてますが、まぁ~結構な田舎! 水戸から暫く行くと、もう山と畑しか見えません。Suicaも駅によっては使えません。しかしこんなところにもお客様はいるのです。
打ち合わせ自体は無難に終了。ただ帰る時間を考えないと、電車が1時間に1本しかありませんから、何もない駅で長時間待つことになります。
そんなわけで寒い駅でボー然としたため、水戸に戻ったら、次の電車を待つ間に熱を補給ということで、立ち食いソバ。

味はまぁ、ホームの蕎麦ってこんなもんでしょう。食べられるだけありがたいということ。冷えた体は十分あったまりました。
あったかいと言えば、これっすかね?
こういうのもキモかわいいって言うんでしょうか?
- 関連記事
-
- やまびこ (2015/03/29)
- よもだそば 銀座店 (2015/01/09)
- 水戸駅ホームの立ち食いソバ (2014/12/18)
- 立喰いそば さとう (2014/11/17)
- よもだそば 銀座店 (2014/10/19)
スポンサーサイト
| ホーム |