2015年02月26日 (木) | Edit |
このところずーっと気になっているMT-09Tracer。 ただ、これシート高がノーマルのMT-09より高くて、どうも超短足のワタシには足つきが厳しそう。
160cmの人とたぶんほとんど変わらない状態ではないかと思われます。昔XLR250Rとか乗っていた時はシート高860mmでしたけど、ケツをずらしてようやく片足がそれなりにつく状態でした。あれはオフ車で軽いし、ひっくり返してもほとんど壊れませんから問題ありませんでしたけど、コヤツはそういうわけにもいきません。シート高は845mmだそうなので、まぁちょっと厳しいね。
ちなみにノーマルのMT-09は815mmで低くはないですが、いちおう両足がつきますし、とにかく軽いので乗りにくいとかは一切なかったです。そのうち試乗に行かないと。
そういえばそろそろモーターサイクルショーも近いですから、会場で跨ってみるのもいいかも。
さて、そんな今日のUPですが、先日のこれはご覧になりました?

この回で冒頭に飲んでいたのが、ウィルキンソンのジンジャーエール。気になって先日買ってみました。

いやー、これウマい! 昔通ってたショットバーで飲んでた辛口モスコミュールの味だわ。とっても懐かしくなりました。
ただ、あまり売ってるところがないのか、単身赴任先の街ではなかなかお目にかかりません。
ちなみにこれはイトーヨーカドー武蔵境店のお酒コーナーでゲット。よく覚えてないけど芝久保のマックスバリュでも置いてたかな。
ということで、また東京に戻ってきたら買うことにしましょう。
値段は一般的なジュースと同じです。
160cmの人とたぶんほとんど変わらない状態ではないかと思われます。昔XLR250Rとか乗っていた時はシート高860mmでしたけど、ケツをずらしてようやく片足がそれなりにつく状態でした。あれはオフ車で軽いし、ひっくり返してもほとんど壊れませんから問題ありませんでしたけど、コヤツはそういうわけにもいきません。シート高は845mmだそうなので、まぁちょっと厳しいね。
ちなみにノーマルのMT-09は815mmで低くはないですが、いちおう両足がつきますし、とにかく軽いので乗りにくいとかは一切なかったです。そのうち試乗に行かないと。
そういえばそろそろモーターサイクルショーも近いですから、会場で跨ってみるのもいいかも。
さて、そんな今日のUPですが、先日のこれはご覧になりました?

この回で冒頭に飲んでいたのが、ウィルキンソンのジンジャーエール。気になって先日買ってみました。

いやー、これウマい! 昔通ってたショットバーで飲んでた辛口モスコミュールの味だわ。とっても懐かしくなりました。
ただ、あまり売ってるところがないのか、単身赴任先の街ではなかなかお目にかかりません。
ちなみにこれはイトーヨーカドー武蔵境店のお酒コーナーでゲット。よく覚えてないけど芝久保のマックスバリュでも置いてたかな。
ということで、また東京に戻ってきたら買うことにしましょう。
値段は一般的なジュースと同じです。
- 関連記事
-
- 三谷湯でヤクルト! (2015/05/06)
- ペプシ リフレッシュショット (2015/03/21)
- ウィルキンソンの辛口ジンジャエール (2015/02/26)
- マミルトンスパークリング (2014/12/09)
- 多摩湖自転車道(花小金井)の自販機 (2013/12/16)
スポンサーサイト
| ホーム |