fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
山城
2015年04月11日 (土) | 編集 |
別の記事のコメントでも書いたんですが、単身赴任先で乗る2ndバイクを何か買いたいなと思ってます。

東京ではFZ750があるので、別宅では小さくて軽いバイクがいいかな? でも高速に乗れないのは困るので、できれば250ccクラスがいいなぁ。。。。などと妄想してます。イメージ的には仮面ライダースーパー1にVマシンとブルーバージョンがあるように(例えが古すぎる!)、オンとオフ1台ずつが望ましいのですけど。

具体的にはこんなのがほしい。

【その①】

98eyd534 (2)

カワサキの250TR。このスクランブラーっぽいスタイルがいい。こういうのでゆるくドコドコ走るのも楽しいかもと思ってます。

【その②】

98eyd534 (4)

ホンダのFTR223。これもゆるく走るのにいいと思うんですよ。


【その③】

98eyd534 (6)

ヤマハのTricker。ちょっとトライアルチックで最初はあまり好きじゃなかったんですが、通勤で毎日見かける人が乗っていて、街乗りだったら意外とカッコイイなと思いまして。

【その④】

98eyd534 (5)

ホンダのCRF250L。これ、タイホンダ製と言うこともあって、意外と新車でも値段が高くない。ガンガン林道を攻めるわけでもないので、これも車体がデカいのでいいかも。ちなみにセローもいいけどあれは、前に乗っていたので今回は対象外にしてます。

【その⑤】

98eyd534.jpg

古くてもいいならコレ! TDR250。実はこれは前から乗ってみたかった! オフロードスタイルでTZRのエンジンなんてバイク、もう2度と出ませんからね! でもかなり古いバイクなので、FZを所有しながらだとちょっとしんどいか? 値段も高いしねぇ。

【その⑥】

98eyd534 (3)

小型ですけどGROM。こんなスタイルで乗ったらとってもスマート! 2ndなので一般道のみと割り切ればこれもアリかな? 任意保険も安いしね。

毎日Goobike見ながらグルグルしてます! いやー、考えてる時が一番楽しいんですよね。


さて、そんな今日のUPは、久々にお邪魔した山城さん。ここはとにかくハズレが無いので、安牌として今回訪問。

まずは娘の中華丼。

sanjoo.jpg

履歴を確認したら、前も食べてますね。でも問題無し! 味はとっても美味しい。よくありがちな「濃いめの味付け」でもなく、スープの味が生きてるちょうどいい塩梅。

嫁さんはタンメン。

sanjoo (2)

これも前回と同じ。揺るがない2人です。味も揺るぎ無しってことでしょう! 安定してます。

そしてワタシはエビ焼きそば。

sanjoo (3)

麺リフトの写真しかないのは、またもアホーズF-10Dが誤作動して最初の画像を消去したため。ホントにこのスマホはアホです。もう地面に投げつけてやりたい。

ちなみにお味は問題ないですが、ちょっと具が少なかった。特に野菜が。麺の炒め具合はちょうどいい感じでした。

まぁまぁ満足してお店を後にしました。

ご馳走様でした。

住所:西東京市芝久保町5-4-23




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:中華料理
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック