2015年05月13日 (水) | 編集 |
先月のある日。今日のお昼は麺活だ!と久々に西荻窪のはつねさんに訪問。
ここ、前回行ったらたまたま休業だったので、今回はリベンジのはずが・・・・

まさかの臨時休業の張り紙。うーん、ツイテない。
それでは・・・と向かったのが、前に目をつけていた吉祥寺の昆鰹和ジアンさん。しかしここも営業時間がよくわからず、行ってみたらこれまた・・・

やってない。それでは・・・と向かった先は

久々の中本さんです。だいぶ前に卒業したはずでしたが、頭の中がタンメンになっていたので、全くタイプは違いますが、ここのタンメンでも食べようかと。

これもちょっと懐かしい。前は残業帰りに時々寄ったものです。
オーダーは塩タンメン&ミニ麻婆丼。

蒙古タンメンは辛いのと野菜が事前調理っぽいのであまり頼みません。塩タンメンは都度炒めてくれるので好きなんです。スープは正直業務用塩スープ+αな味ですが、今日のタンメンは具のバランスも良く炒め具合も良好だったので、まぁ当りでした。ミニ麻婆はこれまた毎度のように超辛い!
でも汗だくになって食べるのもたまにはいいよね。
住所:吉祥寺南町2-9-10 吉祥寺ファーストビル 1F
ここ、前回行ったらたまたま休業だったので、今回はリベンジのはずが・・・・

まさかの臨時休業の張り紙。うーん、ツイテない。
それでは・・・と向かったのが、前に目をつけていた吉祥寺の昆鰹和ジアンさん。しかしここも営業時間がよくわからず、行ってみたらこれまた・・・

やってない。それでは・・・と向かった先は

久々の中本さんです。だいぶ前に卒業したはずでしたが、頭の中がタンメンになっていたので、全くタイプは違いますが、ここのタンメンでも食べようかと。

これもちょっと懐かしい。前は残業帰りに時々寄ったものです。
オーダーは塩タンメン&ミニ麻婆丼。

蒙古タンメンは辛いのと野菜が事前調理っぽいのであまり頼みません。塩タンメンは都度炒めてくれるので好きなんです。スープは正直業務用塩スープ+αな味ですが、今日のタンメンは具のバランスも良く炒め具合も良好だったので、まぁ当りでした。ミニ麻婆はこれまた毎度のように超辛い!
でも汗だくになって食べるのもたまにはいいよね。
住所:吉祥寺南町2-9-10 吉祥寺ファーストビル 1F
- 関連記事
-
- 龍上海 山大医学部前店 (2015/05/23)
- 花鳥風月 山形北町店 (2015/05/21)
- 蒙古タンメン中本 吉祥寺店 (2015/05/13)
- 桂花ラーメン 新幹線口店 (2015/05/07)
- ひたちなかのご当地ラーメン?? (2015/04/30)
スポンサーサイト
| ホーム |