fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
龍上海 山大医学部前店
2015年05月23日 (土) | 編集 |
ラーメンの後は、実家に帰って父や兄夫婦といろいろお話しました。

ホントは泊まりで来たかったのですが、最近はどうも円安の影響もあってホテルがなかなか取れず、今回は日帰りです。

東京だとちと辛いけど、北関東からでしかも一人ですから、そんなにしんどくはありません。

父が自転車で近所のスーパーからお土産を買ってきてくれましたので、有難く頂いて帰ります。

ryushang (5)

帰る前にはもう一杯ラーメンを! と思いましたが、中途半端な時間なので、そのタイミングで空いてる店を探さないと。

で、思い出したのが龍上海さん。ここは昼休みが無いのよね。

ryushang.jpg

さて、何を食べようか・・・・

ryushang (4)

と言っても、選択はチャーシューメンにするかどうかくらいなもの。ここに来たら基本「赤湯辛味噌」しかありません。

お客さんも少ない時間帯だったので、程なく着丼。

ryushang (3)

ここで食べるもの久々です。

ryushang (2)

ちょっと頭の中の印象と違ったのが「麺」。以前はもうちょっとピロピロで柔らかめと思っていたのですが、今回食べたら

「何だか新横浜ラーメン博物館みたいな感じだなぁ・・・」

と。一人分だけ茹でてもらったんで、ある意味ちょうどいい茹で加減になったのかもしれませんが、龍上海と言えば佐野の万里さんと同様に「行列をこなすためにまとめ茹で」が基本で、良くも悪くもあれがここの味だったような気がします。

いつもより美味いのかもしれませんが、何かが違う。。。

自分の頭の中の記憶がちょっとズレてきているのかもしれません。

住所:山形市飯田西4-1-20


来た時と同様に3時間で単身赴任先に帰宅。次の週末に東京に戻り、家族3人で父のお土産を頂きました。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック