2015年05月27日 (水) | 編集 |
先日いつものウォーキングに出かけようとすると、嫁さんが
「近くにある焼き鳥屋から焼き鳥買ってきて!」
と言う。何でも最近近所でバイトを始めた嫁さんが、帰り道に、立って焼き鳥を美味そうに食べてたオジサンを見かけたそうで、一回食べてみたいとおっしゃる。
ウォーキング時は財布を持ち歩かないことにしてるのですが、そう言われたら買ってこないわけにはいきません。財布を持って出かけることにしました。
ただ、場所がイマイチはっきりしません。しないけどだいたいわかるので、井の頭公園一周した帰りにたちよってみました。
画像も撮り忘れてしまったのですが、こんなところです。

お名前は十兵衛さんというらしいです。店の前に立っていたら、オジサンが出てきたので、とりあえず塩とたれを5本ずつオーダー。店の中で待っててというので、走ってきて暑かったけど店に入って待つことに。
店の中はちょっとしたワンダーランド? 若干大丈夫だろうか?? と思いつつ待っていたら焼き鳥完成。
「今日は1000円でいいよ!」というので、たぶん1本120円くらいかと思われます。

お味は意外なほどまとも。超ウマいというわけでもないが、やってもうた!という感じでもない。
ただ、店の中で頂きたいとは正直思わないけれど(爆)。
嫁さんにも好評で、美味しいと言って食べてました。
住所:武蔵野市中町3-16-25
食べ終わった後、嫁さんが
「次はすぐそばに美味しそうな魚屋さんがあるので、そこのお刺身買ってきてみない?」
とのこと。どうもこちらのお店の事のようです。
ワタシもちょっと興味があります。
「近くにある焼き鳥屋から焼き鳥買ってきて!」
と言う。何でも最近近所でバイトを始めた嫁さんが、帰り道に、立って焼き鳥を美味そうに食べてたオジサンを見かけたそうで、一回食べてみたいとおっしゃる。
ウォーキング時は財布を持ち歩かないことにしてるのですが、そう言われたら買ってこないわけにはいきません。財布を持って出かけることにしました。
ただ、場所がイマイチはっきりしません。しないけどだいたいわかるので、井の頭公園一周した帰りにたちよってみました。
画像も撮り忘れてしまったのですが、こんなところです。

お名前は十兵衛さんというらしいです。店の前に立っていたら、オジサンが出てきたので、とりあえず塩とたれを5本ずつオーダー。店の中で待っててというので、走ってきて暑かったけど店に入って待つことに。
店の中はちょっとしたワンダーランド? 若干大丈夫だろうか?? と思いつつ待っていたら焼き鳥完成。
「今日は1000円でいいよ!」というので、たぶん1本120円くらいかと思われます。

お味は意外なほどまとも。超ウマいというわけでもないが、やってもうた!という感じでもない。
ただ、店の中で頂きたいとは正直思わないけれど(爆)。
嫁さんにも好評で、美味しいと言って食べてました。
住所:武蔵野市中町3-16-25
食べ終わった後、嫁さんが
「次はすぐそばに美味しそうな魚屋さんがあるので、そこのお刺身買ってきてみない?」
とのこと。どうもこちらのお店の事のようです。
ワタシもちょっと興味があります。
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |