2015年08月20日 (木) | Edit |
自宅に戻ってきてしまったので、もう思い出シリーズになってしまいますが、未UP分の何回かに分けてUPしていきたいと思います。
それにしても、単身赴任は食生活に関していうと「バラ色」だったなぁ。
その日食べたいものを、その日の気分で買って、好みの味付けで食べられる・・・・
これはもうホントに貴重な体験で、とても良かったなぁと今でも思ってます。
家で料理することもあるのですが、嫁さんはワタシがいない間にすっかり「ネットスーパーで買いだめ」が買い物の基本になってしまったようで、「食べたいものを作る前に買う」なんてことはあまりできない環境になってしまった。
ネットスーパーって一定金額以上買わないと送料がタダにならないので、ついつい買った後に「どうやって食べよう・・・」ということになる。よって消費期限内に食べきることが気になって、適当に外で材料を買って食べるという気にならんのよ。
ということで、その貴重な思い出を振り返ります。
【その①】

こてっちゃん&もやし炒め。キャベツサラダには卵と玉ねぎの炒め物をON。この「冷たい野菜に暖かいトッピング」にちょっとハマってました。あとはハムきゅうりサラダと「まぜてマジック」で作ったタルタルを載せたアジフライ。
【その②】

野菜炒め。トマトのアクセントがちょい酸っぱくて好き。おまけは昨日のこてっちゃんと冷奴。そしてちょっと物足りず・・・

バゲットも食べました。
【その③】

タンドリーチキンを玉ねぎと炒めてサラダにON。サイドにカツオのお刺身と小松菜のお浸し。アルコールが進むメニュー!
【その④】

これはお昼かな? かき揚げそば+ごはんに鮭フレークをON。上から海苔を巻いて食べると、かき揚げそばとの相性も最高。
食べ終わった後は、神頼み。

オヤジのことで悶々としている時期でした。
それにしても、単身赴任は食生活に関していうと「バラ色」だったなぁ。
その日食べたいものを、その日の気分で買って、好みの味付けで食べられる・・・・
これはもうホントに貴重な体験で、とても良かったなぁと今でも思ってます。
家で料理することもあるのですが、嫁さんはワタシがいない間にすっかり「ネットスーパーで買いだめ」が買い物の基本になってしまったようで、「食べたいものを作る前に買う」なんてことはあまりできない環境になってしまった。
ネットスーパーって一定金額以上買わないと送料がタダにならないので、ついつい買った後に「どうやって食べよう・・・」ということになる。よって消費期限内に食べきることが気になって、適当に外で材料を買って食べるという気にならんのよ。
ということで、その貴重な思い出を振り返ります。
【その①】

こてっちゃん&もやし炒め。キャベツサラダには卵と玉ねぎの炒め物をON。この「冷たい野菜に暖かいトッピング」にちょっとハマってました。あとはハムきゅうりサラダと「まぜてマジック」で作ったタルタルを載せたアジフライ。
【その②】

野菜炒め。トマトのアクセントがちょい酸っぱくて好き。おまけは昨日のこてっちゃんと冷奴。そしてちょっと物足りず・・・

バゲットも食べました。
【その③】

タンドリーチキンを玉ねぎと炒めてサラダにON。サイドにカツオのお刺身と小松菜のお浸し。アルコールが進むメニュー!
【その④】

これはお昼かな? かき揚げそば+ごはんに鮭フレークをON。上から海苔を巻いて食べると、かき揚げそばとの相性も最高。
食べ終わった後は、神頼み。

オヤジのことで悶々としている時期でした。
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |