2015年08月30日 (日) | 編集 |
某北関東の思い出シリーズ、続いてはここ。とんこつ家さん。

食べログではそこそこいい評価がついているので、そのうち行かんといけないなとは思っていたものの、最初の頃はなかなか週末にいなかったので、行くチャンスがなかったんです。

いろいろメニューはあるようですが、まずは豚骨ラーメンをいっとかないと。ついでに餃子もオーダー。
博多とんこつ系ですから、着丼は速いです。

きくらげも多め、海苔もデカい! ちゃんと博多ラーメンの体をなしてます(と東北人が評価していいのかは別にして)。

餃子もラーメンのサイドメニューとしての慎ましさがちゃんとあります。味はいろいろ好みがあるので何とも言えませんが。
スープも濃厚で、値段がやや高めなこと以外は良いラーメンだと思いました。
ごちそうさまでした。
住所:ひたちなか市大字高場1229-1

食べログではそこそこいい評価がついているので、そのうち行かんといけないなとは思っていたものの、最初の頃はなかなか週末にいなかったので、行くチャンスがなかったんです。

いろいろメニューはあるようですが、まずは豚骨ラーメンをいっとかないと。ついでに餃子もオーダー。
博多とんこつ系ですから、着丼は速いです。

きくらげも多め、海苔もデカい! ちゃんと博多ラーメンの体をなしてます(と東北人が評価していいのかは別にして)。

餃子もラーメンのサイドメニューとしての慎ましさがちゃんとあります。味はいろいろ好みがあるので何とも言えませんが。
スープも濃厚で、値段がやや高めなこと以外は良いラーメンだと思いました。
ごちそうさまでした。
住所:ひたちなか市大字高場1229-1
- 関連記事
-
- 厚木パーキングエリア外回り ショッピングコーナー (2015/09/07)
- すたみならーめん えむず (2015/09/05)
- 博多ラーメン とんこつ家 (2015/08/30)
- 麺屋しゅう (2015/08/25)
- 麺尊RAGE (2015/08/23)
スポンサーサイト
| ホーム |