2015年09月01日 (火) | Edit |
一人で別宅の週末。
この頃はまだ自分が転勤するとは全く思っていなかったので、北関東用セカンドバイク購入を検討していて、バイク屋めぐりをしてました。

もし買ってたら即売却になって大変だったなぁ・・・
でも久々にバイク屋を回るのはそれなりに楽しかった。
とにかく安いバイクが欲しかったんですけど、こちらのお店はそういう「程度はそこそこだけど安い」的なバイクは置いてなくて、どれもしっかりした整備がされている感じでしたが値段もしっかり。ただ、こういう田舎の店では長い付き合いをしていこうとするのが正しい方向で、できるだけ良い程度のものを多少高くてもお客さんに提供すると言う考え方は正しいと思います。
一方別のお店では「乗り出し10万円」のグラストラッカーとかもあって、買っちゃおうかとも思ったけれど、やはりそういう値段のバイクは程度もそれなり。でもそのお店も狙いが明確と言うか、
「ウチは乗りだせる最低限の整備で、その分値段は安い。交換しなくてもイケそうな部品をあえて交換希望される場合は、部品代だけ追加となります。」
とこれまた明確に説明。確かに価格は安かったので、これも受け取る側としてはすっきりします。
この時グラストラッカーを買わなかったのは、程度の問題じゃなくて、跨った時「これじゃねー」って感じがしたから。バイクって好みの乗り物だから、値段で決めちゃだめだね。乗りたいバイクに乗らなくちゃ。このタイプは自分に合わなかったってことかな。
それにしても、バイク屋っていろんなタイプがあるので、どういうお店が自分に合うのか? この辺がバイクライフを続けていく上で難しいところです。
さて、そんな今日のUPは、暇な週末に近所のローソンで購入したウチカフェフラッペ。

これ、最初に食べたのはソーダ味だったけど、とても画期的。レンジでチンするかき氷。
ちょいとチンするとちょうど良く溶けて、プローズンドリンクっぽいというか、シャーベットっぽいというか。。。

もう一気に食べ進んじゃいます。
中年のおっさんもたまには甘いものがほしいときがある。
そんな時にちょうどいいと思います。
この頃はまだ自分が転勤するとは全く思っていなかったので、北関東用セカンドバイク購入を検討していて、バイク屋めぐりをしてました。

もし買ってたら即売却になって大変だったなぁ・・・
でも久々にバイク屋を回るのはそれなりに楽しかった。
とにかく安いバイクが欲しかったんですけど、こちらのお店はそういう「程度はそこそこだけど安い」的なバイクは置いてなくて、どれもしっかりした整備がされている感じでしたが値段もしっかり。ただ、こういう田舎の店では長い付き合いをしていこうとするのが正しい方向で、できるだけ良い程度のものを多少高くてもお客さんに提供すると言う考え方は正しいと思います。
一方別のお店では「乗り出し10万円」のグラストラッカーとかもあって、買っちゃおうかとも思ったけれど、やはりそういう値段のバイクは程度もそれなり。でもそのお店も狙いが明確と言うか、
「ウチは乗りだせる最低限の整備で、その分値段は安い。交換しなくてもイケそうな部品をあえて交換希望される場合は、部品代だけ追加となります。」
とこれまた明確に説明。確かに価格は安かったので、これも受け取る側としてはすっきりします。
この時グラストラッカーを買わなかったのは、程度の問題じゃなくて、跨った時「これじゃねー」って感じがしたから。バイクって好みの乗り物だから、値段で決めちゃだめだね。乗りたいバイクに乗らなくちゃ。このタイプは自分に合わなかったってことかな。
それにしても、バイク屋っていろんなタイプがあるので、どういうお店が自分に合うのか? この辺がバイクライフを続けていく上で難しいところです。
さて、そんな今日のUPは、暇な週末に近所のローソンで購入したウチカフェフラッペ。

これ、最初に食べたのはソーダ味だったけど、とても画期的。レンジでチンするかき氷。
ちょいとチンするとちょうど良く溶けて、プローズンドリンクっぽいというか、シャーベットっぽいというか。。。

もう一気に食べ進んじゃいます。
中年のおっさんもたまには甘いものがほしいときがある。
そんな時にちょうどいいと思います。
- 関連記事
-
- ガリガリ君いちごサワー (2016/02/27)
- ローソン限定 丸永製菓「安納芋もなか」 (2016/01/13)
- ローソンの「ウチカフェフラッペ マンゴー」 (2015/09/01)
- ガリガリ君リッチコーンポタージュ (2012/10/13)
- わさびの駅 (2012/07/29)
スポンサーサイト
| ホーム |