2015年10月20日 (火) | Edit |
この日のランチは和食に回帰。でもある意味クドーイ和食。

日本橋のお多幸本店さん。もちろん狙いは・・・・

とうめしに決まってます。ワンコインではないけれど、今のうちに食べておかないと。
ここは意外とお昼でも並ばない。人気店ですがタイミング次第であっさり入店できます。
ただこの日は座ってからちょっと待ちましたね。

キター!! 「甘い、しょっぱい、クドイ」の3拍子揃った真っ黒なおでんがたまらない。
豆腐には是非一味をかけて食べてみてください。固めに炊いたご飯との相性が抜群です。お椀はしじみ汁。これもまた有難い。身は全部食べました。
塩気が多いのが若干体に悪そうな気がしますが、旨いことは間違いない。是非お近くにお越しの際は食べてみてください。
それと、カウンターで作ってるの見てるとすごく旨そうなのが、「お焼丼」。次回行くチャンスがあれば、食べてみたいなぁ。
住所:中央区日本橋2-2-3 お多幸ビル

日本橋のお多幸本店さん。もちろん狙いは・・・・

とうめしに決まってます。ワンコインではないけれど、今のうちに食べておかないと。
ここは意外とお昼でも並ばない。人気店ですがタイミング次第であっさり入店できます。
ただこの日は座ってからちょっと待ちましたね。

キター!! 「甘い、しょっぱい、クドイ」の3拍子揃った真っ黒なおでんがたまらない。
豆腐には是非一味をかけて食べてみてください。固めに炊いたご飯との相性が抜群です。お椀はしじみ汁。これもまた有難い。身は全部食べました。
塩気が多いのが若干体に悪そうな気がしますが、旨いことは間違いない。是非お近くにお越しの際は食べてみてください。
それと、カウンターで作ってるの見てるとすごく旨そうなのが、「お焼丼」。次回行くチャンスがあれば、食べてみたいなぁ。
住所:中央区日本橋2-2-3 お多幸ビル
- 関連記事
-
- ニッスイ 駅弁屋さんの牛そぼろ (2016/03/14)
- 天丼てんや 八重洲店 (2015/10/23)
- 日本橋 お多幸本店 (2015/10/20)
- 名代 富士そば 八重洲口店 (2015/10/14)
- 魚重食堂 (2015/08/18)
スポンサーサイト
| ホーム |