fc2ブログ
2015年10月26日 (月) | Edit |
ヤマハコミュニケーションプラザの中に入るはもちろん初めて。

fewo5.jpg

ウエルカムボード!

さっそく1Fにはトヨタ2000GTとレクサスLFAがお出迎え。

fewo5 (2)

このLFAの音がまたスゲーんだな。



いやいや、今日はバイク。

fewo5 (3)

まずは兄弟。エンジンがヒューンってのも同じ。ワタシは以前FZ400Rに乗ってましたが、こいつはFZでもヒューンって言わないんだなぁ。

fewo5 (4)

ヤマハお得意の変態バイク。FZ750テネレ。こんなもん、普通の人は考えないと思うのですが、実際にパリダカで走ったのだがらすごい。

fewo5 (5)

いい時代のYZR。いろんな思い出が記憶に蘇ります。

fewo5 (7)

これも懐かしのジョーダンヤマハ。

fewo5 (8)

これ、好きだったんだよなぁ。ポップギャル。色とロゴ以外全然ギャルっぽくないのですが、実は走るとおもしろい。

wqf87.jpg

XJ400D。4本マフラーには興味ないのですが、XJ400は思い出深いバイク。高校生の頃、友人がたまたま学校に持ってきたMr.BikeにこのカラーのXJ400が載っていて一目ぼれ。当時はまだホンダはCBX400Fが出る前で、FXよりはこのスタイルが好きだった。たぶんこの時Mr.Bikeを読んでなければ、今バイクに乗ってないと思います。

FZのところに戻って、またこんなヤツを見たりして、

fewo5 (9)

ちょっと時間は早いですが、途中寄り道して帰りたいのでそろそろお別れです。

fewo5 (10)

5年後にまた会えるかな・・・と思いつつ帰路につきました。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:バイク
ジャンル:車・バイク
コメント
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
メタボリックロードのダルマです。
いらっしゃってたんですね(^^;
自分も寝坊して足柄合流できずでした…
2015/10/28(Wed) 15:50 | URL  | ダルマ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
ダルマさん、そーなんですよ。足柄に8:30なら間に合うだろうと思ったら、全然間に合いませんでした。

mixiに富士川と牧之原で給油休憩と書いてあったので、ダメモトで富士川SAに行ったら皆さんいらして合流できたのですが、マスツーリングよろしく走るのかと思いきや、ずいぶんとハイペースで(汗)。数年前に赤いお手紙もらってからゆっくり走るのが定着していたのですが、たまにはこういうのもイイですね。

それでもヤマハコミュニティープラザに到着したのは11:10くらいでしたから、急がないと厳しかったのね。
2015/10/29(Thu) 01:04 | URL  | kenboo #-[ 編集]
けんぶーさん

毎年5月の箱根ミーティングに参加していますが、あの方たちと走ると、マスツーリングというよりもレース?みたいな…
2015/10/29(Thu) 08:20 | URL  | ダルマ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
んー、わかる気がします。ちょっと羨ましい。ヘルメット取ればいいオジサンでも、ひとたび跨ればシャキーン!みたいな。

バイクなんだからカッ飛ぶのもダラダラ走るのも良し。自由に走ればいいんじゃない?

ワタシはもうヘッポコなのは十分わかってるので、無理についていきませんけど(爆)
2015/10/29(Thu) 22:46 | URL  | kenboo #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック