2015年11月08日 (日) | 編集 |
今日でモーターショーも最終日ですね。

ワタシは既にチェック済。会社帰りに寄ってみましたが、夜でも相変わらず人が多い。昔ほどの華やかさはなくなったとはいえ、やはりお祭りですね。この日のお話は近日中UPします。
さて、とある夏も終わりの土曜日。嫁さんと娘は高校の見学に行くというので、チチは麺活。
(それでいいのか?という批判もあろうかと思いますが・・・)

お邪魔したのはくじら食堂さん。開店前に到着した時は、十数名の列でしたが、ワタシはとりあえず開店と同時に席をゲットできました。
ノーマルなラーメンが食べたくて、今回は醤油です。

相変わらずのしっかりとしたピロピロ麺。美味いです。

東京のラーメンらしく、こちらも油はやや多め。スープは甘さ控えめで醤油のいい匂いがします。動物系と魚系がうまく混ざった感じですね。チャーシューもしっとりして厚さは控えめでしたが、このくらいの方がスープとの相性もいい気がします。
ただ途中で「この醤油ならあえて胡椒より唐辛子を振った方が旨いかも?」と思ってやってみたら、なかなかよろし。ちょっとケンちゃんちっく。
次回は赤星をイキながら、頂きたいですね。
住所:小金井市梶野町5-1-19
帰りに晩御飯のおかずを三平ストアで購入。カツオ&山形フェアでアガります!


ワタシは既にチェック済。会社帰りに寄ってみましたが、夜でも相変わらず人が多い。昔ほどの華やかさはなくなったとはいえ、やはりお祭りですね。この日のお話は近日中UPします。
さて、とある夏も終わりの土曜日。嫁さんと娘は高校の見学に行くというので、チチは麺活。
(それでいいのか?という批判もあろうかと思いますが・・・)

お邪魔したのはくじら食堂さん。開店前に到着した時は、十数名の列でしたが、ワタシはとりあえず開店と同時に席をゲットできました。
ノーマルなラーメンが食べたくて、今回は醤油です。

相変わらずのしっかりとしたピロピロ麺。美味いです。

東京のラーメンらしく、こちらも油はやや多め。スープは甘さ控えめで醤油のいい匂いがします。動物系と魚系がうまく混ざった感じですね。チャーシューもしっとりして厚さは控えめでしたが、このくらいの方がスープとの相性もいい気がします。
ただ途中で「この醤油ならあえて胡椒より唐辛子を振った方が旨いかも?」と思ってやってみたら、なかなかよろし。ちょっとケンちゃんちっく。
次回は赤星をイキながら、頂きたいですね。
住所:小金井市梶野町5-1-19
帰りに晩御飯のおかずを三平ストアで購入。カツオ&山形フェアでアガります!

- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |