fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
まるはな食堂
2015年11月18日 (水) | 編集 |
東京勤務もいいけど、何かと息が詰まるんだよなぁ。。。

marumaru.jpg

空も狭いし、オレは向いてないとつくづく思い知る。でも娘は東京がいいって言うし、人生はままなりません。

そんな時はバイク乗ってスカっとするしかないわけですが、だんだんそれも寒い季節になってきました。

そんな今日のUPは、ある意味穴場な定食屋さん。

maruhana.jpg

孤独のグルメにでも出てきそうな佇まいのお店。まるはな食堂さん。

前からチェックしてたものの、なかなか伺うチャンスが無くて、今回ようやく訪問です。最後の一席に滑り込みセーフ。ワタシの後のお客さんは皆アウト。

オーダーしたのはもやしラーメン。

元気のいいおばちゃん2人が、いろんなメニューを出してくれますが、この手の店でラーメンって・・・・

そんなこんなで着丼です。最後の一席だったのでだいぶ待ちました。

maruhana (2)

これ、見た目より数段美味いです! きっちり炒めた香ばしさが十分具やスープから感じられ、もやしもシャキシャキ。玉ねぎが結構多めで、これもいいアクセント。肉もしっかりしています。この炒め物だったら定食がかなり旨いはず。どうりで繁盛店なわけです。

ラードは多めですが、それがスープの濃厚さにつながってます。麺は定食屋っぽいいわゆる普通の中華麺。でもこれがいい。ラーメン屋のラーメンはいろいろ凝り過ぎていてかえってウマくないことも少なくない。家で作るラーメンの普通の中華麺の美味いやつって感じのこの麺が、片意地張ってなくて嬉しい。少ない量を丁寧に作る。それだけでも美味いものはできるんだなぁ。

そんなアットホームなお店ですが、決して広いお店ではないし、メニューも多いのでお昼時はすぐ出てこないこともあるようです。だから時間に余裕のある時か、多少繁忙時間を外して食べに来られる時じゃないと、そう何回もは来られないなぁ。

次回は是非カツライスを頂きたいのですが、それはいったいいつになることやら。

住所:江東区豊洲4-2-8



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック