fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
築地 やよい軒
2015年12月05日 (土) | 編集 |
お風呂に入りながらようつべを見ていたら、これをハケーン。



12/16リリースだそうです。ちょっと聞いてみたい。でもglobeといえばこれも懐かしい。



軟式globe、好きだったなぁ。でも学校へ行こうだったやっぱり「未成年の主張」かなぁ。



いろいろ懐かしい。

さて、そんな今日のUPは、昨日のお昼にお邪魔したこちら。

yayoi.jpg

前からずっと行きたかったんだよなー。新富町のやよい軒さん。やよい麺っていうちょっと変わったラーメンがあるらしい。

12:00ちょっと前にお店に到着。まだカウンターが空いていたので、サッと座って速攻でオーダー。もちろんやよい麺。

スポーツ新聞を読みながら暫く待っていると、あっという間に満席。この5分くらいが運命の分かれ道らしい。

お水を飲みながらカウンターを見ていると、オジサンが手際よくラーメンを作っている。お店は正直キレイとは言えないが、こういう店は美味い物が出てきそうな雰囲気。

そうこうしているうちに着丼。

yayoi2.jpg

醤油ラーメンに高菜と豚肉の炒め物が載っている。これに歯ごたえのある極太麺を合わせます。

完璧なガッツリ系。麺の量も多い。しかし食べ始めると麺は割と一気に食べ進む。具が高菜ってこともあるのか、ぐいぐいイケます。麺の重みがズシンとくるので、かなり満腹感も高い。

高菜炒めはもうちょっと甘目なのかと思いきやすっきり系。ちょいとピリ辛で、豚肉との相性もバッチリ。

これは美味いね。850円だしカロリーも少なくないと思うので頻繁には食べられないが、ハマるな、これ。やばいやばい。

右隣に座ったオジサンは大盛り食ってる。これの大盛りを昼イケるとは、その食欲がある意味羨ましい。それにも増して、左隣のオジサンのもやしそばがやけに旨そう。これも食べてみたい。そしてカウンターの端っこのオジサンが食べてる野菜炒め定食が更に旨そう。

でも食べたら食べただけ体がデカくなりそうなのがコワイ。帰り道のお腹の膨張感がハンパねぇ。新富町恐るべし。

住所:中央区築地2-1 陽光築地ビル B1F

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック