2015年12月12日 (土) | 編集 |
10月に娘の学校のイベントを見に行った話を前に書きました。

この時のお昼は久々に源記さんの五目やきそばでも食べようと思ったのですが、まさかの源記さん「本日貸切」状態で、残念ながら頂けず。
しかたがないので急遽伺ったのがこちら。

三鷹食堂いなりさん。久々の訪問じゃないかなぁ。相変わらずの繁盛店です。
オーダーしたのはこれまた中華そば(醤油)大盛り。

玉ねぎは前から入ってたっけかなぁ・・・と思いつつ食べ進みます。麺の感じは従来通りのつるつる系。スープは油多めで醤油の風味を感じつつ動物系も来る。いつも「次はとんこつ、今度こそとんこつ」と思うのですが、何故か中華そば系に行ってしまう。
博多系とんこつはヘビーかなと思って中華そば系を選択するのですが、ここの中華は軽くないので、大盛りを頼むとそれなりずっしりとした満足感がやって来ます。
それはそれでまたよろしいかと。
住所:武蔵野市中町1-19-9

この時のお昼は久々に源記さんの五目やきそばでも食べようと思ったのですが、まさかの源記さん「本日貸切」状態で、残念ながら頂けず。
しかたがないので急遽伺ったのがこちら。

三鷹食堂いなりさん。久々の訪問じゃないかなぁ。相変わらずの繁盛店です。
オーダーしたのはこれまた中華そば(醤油)大盛り。

玉ねぎは前から入ってたっけかなぁ・・・と思いつつ食べ進みます。麺の感じは従来通りのつるつる系。スープは油多めで醤油の風味を感じつつ動物系も来る。いつも「次はとんこつ、今度こそとんこつ」と思うのですが、何故か中華そば系に行ってしまう。
博多系とんこつはヘビーかなと思って中華そば系を選択するのですが、ここの中華は軽くないので、大盛りを頼むとそれなりずっしりとした満足感がやって来ます。
それはそれでまたよろしいかと。
住所:武蔵野市中町1-19-9
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |