2016年04月15日 (金) | 編集 |
昨晩は九州で強い地震がありました。でも震度7と言っても大規模な停電も無いようなので、東日本大震災みたいなことはなさそうですが、被害も出ているようですし余震が続いているので心配です。こういうニュースを聞くと、やっぱりビビります。何事もないと良いのだけれど。阿蘇山がどかーん!!とかは勘弁してくれ。
そんな日は場違いかもしれませんが、元気が出そうなようつべでもUPしてみましょう。
影山ヒロノブを前座にしてしまうこの人。
いやー、さすが大王。この人のスゴイところはこの年齢でも原曲キーなところ。
聞き比べてみてください。
年齢なりにいぶし銀的な変化はあるけど、やっぱこれはスゲー。、
さて、そんな今日はまたも空腹な帰り道でのUP。家までは絶対に持たん!と思い、銀座で途中下車。歩いて京橋まで向かった先は、

久々にお邪魔のそばよしさん。
お店に入って張り紙を見たら、何と4月で終了のようです。何でもお店の賃貸契約を更新できなかったそうで。最近は借主の方が全然強いと思うのですが、この辺はまた再開発でも入るんでしょうかね?
できればもうちょっと勤め先の近所に移ってきてほしいのですが、日本橋のお店から5Km以内でお探しのようです。
良い物件が見つかるとよいですね。
さて、そんなこの日のメニューはかき揚げ蕎麦。

ここは出汁を味わうために、かけそばがイイと言いますが、ワタシはここのかき揚げが好きなんですよ。汁を吸ってホロホロと崩れる感じが良いんです。
それにしても残念。もう一回来なくちゃ。
住所:中央区京橋2-6-18
そんな日は場違いかもしれませんが、元気が出そうなようつべでもUPしてみましょう。
影山ヒロノブを前座にしてしまうこの人。
いやー、さすが大王。この人のスゴイところはこの年齢でも原曲キーなところ。
聞き比べてみてください。
年齢なりにいぶし銀的な変化はあるけど、やっぱこれはスゲー。、
さて、そんな今日はまたも空腹な帰り道でのUP。家までは絶対に持たん!と思い、銀座で途中下車。歩いて京橋まで向かった先は、

久々にお邪魔のそばよしさん。
お店に入って張り紙を見たら、何と4月で終了のようです。何でもお店の賃貸契約を更新できなかったそうで。最近は借主の方が全然強いと思うのですが、この辺はまた再開発でも入るんでしょうかね?
できればもうちょっと勤め先の近所に移ってきてほしいのですが、日本橋のお店から5Km以内でお探しのようです。
良い物件が見つかるとよいですね。
さて、そんなこの日のメニューはかき揚げ蕎麦。

ここは出汁を味わうために、かけそばがイイと言いますが、ワタシはここのかき揚げが好きなんですよ。汁を吸ってホロホロと崩れる感じが良いんです。
それにしても残念。もう一回来なくちゃ。
住所:中央区京橋2-6-18
- 関連記事
-
- ゆで太郎 豊洲店 (2016/05/30)
- 箱根そば 豊洲店 (2016/04/20)
- そばよし 京橋店 (2016/04/15)
- 小諸そば 市ヶ谷店 (2016/04/07)
- 立喰いそば さとう (2016/03/18)
スポンサーサイト
| ホーム |