fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
餃子の王将 荻窪駅西口店
2016年04月26日 (火) | 編集 |
FZ750のクラッチレリースをO/Hする件ですが、とりあえずパーツリストを確認すると・・・

wtg34.jpg

あれ? ASSY交換しかないのか? しかも価格をみたら17,000円くらいします。そんなアホな? とググってみたら、FZX750のパーツリストではパッキンがバラ売りされていました。

wtg34 (2)

とりあえずこの25番のパーツが800円くらいなので、まずは買っておきましょう。でもこれO/Hするということは、フルード全抜き前提なので、いっそのことクラッチマスターもラジポン化しようかなぁ? クラッチはブレーキほどシビアじゃないので、もし失敗してもその時にお店に駆け込めば十分OKと思うんだけど。問題はどーやって中のシリンダを抜くか? コンプレッサーも無いしなぁ。

さて、そんな今日のUPは、またも残業の夜の話。

いつものように荻窪の王将で一杯やろうかと思ったら、この日は悪天候だったせいか満員御礼。

待ち人多くすぐ食べられそうになかったので、お持ち帰りを選択して自宅で頂きました。

y6ij1.jpg

ビールはいつもの発泡酒ではなくて、一番搾られて。

それにしても今日のニラレバは良い。

y6ij1 (2)

レバーはこのくらいの大きさじゃないと美味くない。最近阿佐ヶ谷店でも荻窪店でも小さいレバーが多かったが、これが店で出てくれればなぁ。

y6ij1 (3)

餃子もいつも通り美味しい。

y6ij1 (4)

炭水化物でアルコールは間違いなく「デブの素」。でもウメーなー。

家だとアルコールも際限なく飲めるので、これも良いんだか悪いんだか・・・。

焼き飯は少し娘にもおすそ分けして、楽しく頂きました。


住所:杉並区上荻1-10-6

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:中華料理
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック