2016年06月01日 (水) | Edit |
いつものように残業帰りの夜。今日はアルコールは無しで純粋にラーメンを頂きます。
中野で途中下車してお邪魔したのはこちら。

ちょっとラーメン屋とは思えないネオンが眩しいお店。

前から気になっていた煮干し中華のお店、さいころさんです。見た目が喜多方系チャーシューメンっぽい。食べログがTOP5000なのも期待させてくれます・
とりあえずオーダしたのは特製中華そば880円。ビールはグッと我慢して、着丼を待ちます。

おおっ!! 肉満載じゃないですか! これは美味そうな面構え。早速頂きますが・・・・
あれ、スープぬるっ!
具が多くて冷たいとこういうことが起きることもありますが、せっかく小鍋で加熱しているのに、やけに鍋の中のスープの量が多いなぁ・・・とは思っていたんだなぁ。たまたまかもしれんけど。
スープは煮干しが効いていて、若干ヌルヌル系。おそらく化調もそれなり効いていて、旨みは十分。麺は中太で加水は思ったほど多くないモッチリ系ストレート。具はこの構成だとややヘビーかな? 特製じゃなくて普通の中華そばで十分な気がします。
全般的によく出来ていて、いかにも東京で人気の出そうなラーメンだけど、ワタシはタイプじゃないなぁ。中野だけに、青葉とか好きだけどもうちょっと違う醤油ラーメンが食べたいという人ならハマりそう。
住所:中野区中野2-28-8 1F・2F
中野で途中下車してお邪魔したのはこちら。

ちょっとラーメン屋とは思えないネオンが眩しいお店。

前から気になっていた煮干し中華のお店、さいころさんです。見た目が喜多方系チャーシューメンっぽい。食べログがTOP5000なのも期待させてくれます・
とりあえずオーダしたのは特製中華そば880円。ビールはグッと我慢して、着丼を待ちます。

おおっ!! 肉満載じゃないですか! これは美味そうな面構え。早速頂きますが・・・・
あれ、スープぬるっ!
具が多くて冷たいとこういうことが起きることもありますが、せっかく小鍋で加熱しているのに、やけに鍋の中のスープの量が多いなぁ・・・とは思っていたんだなぁ。たまたまかもしれんけど。
スープは煮干しが効いていて、若干ヌルヌル系。おそらく化調もそれなり効いていて、旨みは十分。麺は中太で加水は思ったほど多くないモッチリ系ストレート。具はこの構成だとややヘビーかな? 特製じゃなくて普通の中華そばで十分な気がします。
全般的によく出来ていて、いかにも東京で人気の出そうなラーメンだけど、ワタシはタイプじゃないなぁ。中野だけに、青葉とか好きだけどもうちょっと違う醤油ラーメンが食べたいという人ならハマりそう。
住所:中野区中野2-28-8 1F・2F
- 関連記事
-
- 麺屋 陸5K軒 (2016/07/07)
- 山城 (2016/07/02)
- 肉煮干し中華そば さいころ (2016/06/01)
- 喜多方ラーメン坂内 新宿パークタワー店 (2016/05/25)
- 西湘パーキングエリア(下り線) スナックコーナー (2016/05/24)
スポンサーサイト
| ホーム |