2016年07月23日 (土) | 編集 |
この日は嫁さんの両親と久々のご会食。吉祥寺ですが第一ホテルなので家からそれほど遠くありません。
嫁さんと娘は既に出かけていたし、電車に乗る手間が逆に面倒ので徒歩で会場まで歩きます。その方が美味しく食べられるし。
17分くらいで到着し、2Fで皆さんと合流。今日の会場は一寿しさん。
メニュー見てちょっと目玉が飛び出る。いつもも回転すしとは価格帯が違う・・・・。
やや落ち着かない感じでオーダー。

皿も違えばお寿司も違う。そして味も美味過ぎる。最近こういうプロフェッショナルなお寿司を食べてなかったなぁ・・・。
ちょっと庄内が懐かしくなりました。

手前のお肉も上品で香ばしく、エビも新鮮でプリプリ。弾力がいつも食べているものと違う。赤貝も身が引きしまっていてたまらんです。
こりゃ飲まずにはいられないので、ビールの後には日本酒利き酒セット。

東北人らしく東北3種。上喜元は懐かしく、田酒はとにかく凄かった!
こんなに美味しい夕食の場を頂いた、嫁さんの両親に感謝です。
住所:武蔵野市吉祥寺本町2-4-14 吉祥寺第一ホテル
嫁さんと娘は既に出かけていたし、電車に乗る手間が逆に面倒ので徒歩で会場まで歩きます。その方が美味しく食べられるし。
17分くらいで到着し、2Fで皆さんと合流。今日の会場は一寿しさん。
メニュー見てちょっと目玉が飛び出る。いつもも回転すしとは価格帯が違う・・・・。
やや落ち着かない感じでオーダー。

皿も違えばお寿司も違う。そして味も美味過ぎる。最近こういうプロフェッショナルなお寿司を食べてなかったなぁ・・・。
ちょっと庄内が懐かしくなりました。

手前のお肉も上品で香ばしく、エビも新鮮でプリプリ。弾力がいつも食べているものと違う。赤貝も身が引きしまっていてたまらんです。
こりゃ飲まずにはいられないので、ビールの後には日本酒利き酒セット。

東北人らしく東北3種。上喜元は懐かしく、田酒はとにかく凄かった!
こんなに美味しい夕食の場を頂いた、嫁さんの両親に感謝です。
住所:武蔵野市吉祥寺本町2-4-14 吉祥寺第一ホテル
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |