2016年08月27日 (土) | 編集 |
昨日はめずらしく仕事で外出。国分寺に用事があったので新しいメンラー屋でも開拓しようと思ったものの、仕事でテンパって会社からなかなか出られず。
しかたなく国分寺駅のホームで駅そば。爽亭さんです。

短時間で済ますにはこういうのでOK。天そばをかっこみます。

よくある駅の天ぷらそばですね。天ぷらはやや重い系ですが、駅そばはだいたいこんなものです。つゆも丁度いい塩梅で、有難く頂きました。
外出先での会議はややグダグダながら終了。帰りに同行した方と反省会などしつつ、自宅に帰るとこれが到着。

先日リアサスの件でダルマさんからアドバイス頂いたCROSS ROADさんに連絡を取った際、残念ながらオーリンズのリアサスは入手できなかったものの、長年欲しかった一品をお持ちだったことがわかったので購入させて頂きました。
これです。

このメーターバイザーが全然ヤフオクに出てこないので、長年入手できなかったのですが、ようやく購入することができました(もちろん中古部品です)。
早速取り付けたいところですが、せっかくなのでダンパー(ゴム製の緩衝用リング)を一緒に交換することにしました。

この5番のパーツで、以前にスピードメーターをO/Hした時に、ダンパーが千切れていて交換。タコメーターのダンパーはそれほど変形していなかったのでその時はそのまま使ったのですが、せっかくまたメーターASSYを外すので、一緒にタコメーターのダンパーも交換しようと思いまして。
今日の午前中、いつものNAPSで発注しておきました。取り付けは来週末かな。
しかたなく国分寺駅のホームで駅そば。爽亭さんです。

短時間で済ますにはこういうのでOK。天そばをかっこみます。

よくある駅の天ぷらそばですね。天ぷらはやや重い系ですが、駅そばはだいたいこんなものです。つゆも丁度いい塩梅で、有難く頂きました。
外出先での会議はややグダグダながら終了。帰りに同行した方と反省会などしつつ、自宅に帰るとこれが到着。

先日リアサスの件でダルマさんからアドバイス頂いたCROSS ROADさんに連絡を取った際、残念ながらオーリンズのリアサスは入手できなかったものの、長年欲しかった一品をお持ちだったことがわかったので購入させて頂きました。
これです。

このメーターバイザーが全然ヤフオクに出てこないので、長年入手できなかったのですが、ようやく購入することができました(もちろん中古部品です)。
早速取り付けたいところですが、せっかくなのでダンパー(ゴム製の緩衝用リング)を一緒に交換することにしました。

この5番のパーツで、以前にスピードメーターをO/Hした時に、ダンパーが千切れていて交換。タコメーターのダンパーはそれほど変形していなかったのでその時はそのまま使ったのですが、せっかくまたメーターASSYを外すので、一緒にタコメーターのダンパーも交換しようと思いまして。
今日の午前中、いつものNAPSで発注しておきました。取り付けは来週末かな。
- 関連記事
-
- 道の駅 どうし 手づくりキッチン (2016/10/17)
- 久々の帰省 (2016/09/17)
- 爽亭 国分寺店 (2016/08/27)
- ゆで太郎 豊洲店 (2016/05/30)
- 箱根そば 豊洲店 (2016/04/20)
スポンサーサイト
| ホーム |