fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
上河内サービスエリア(上り線)スナックコーナー
2016年09月21日 (水) | 編集 |
またも帰省編の続きです。

帰りの道中ですが、一旦高速道路に乗ってしまうと、嫁さんも娘も寝てしまうので、とりあえずひたすら南下。目覚めるまでお父さんはノンストップで進みます。

高速に乗るといつも思うのですが、あぁ・・・レガシィは良かった! もう一回乗りたいなぁ。

やっぱり高速になると1.2LのNAは非力。別に走れないわけじゃないのですが、楽しくない。

そうは言ってもここで頑張るのがお父さん。できればクルコンでもつけたいけど、そんな金があったらFZのサス買いたいので我慢。

那須高原くらいまで進んでから休憩したいと思っていたところ、ちょうどその辺で家族もお目覚め。

ただこの日はかなり強い雨が降っていて、那須高原SAは土砂降り。よってパスして先に進みます。

雨があがった上河内SAでようやく休憩。

oaebm5216.jpg

お父さん的にはここで食べないで、佐野に着いたら娘たちがアウトレットに行っている最中に父だけ麺活したいのですが、そーいうことを言うとまた「また自分だけ違うことする!」と2人に怒られるので、この日は我慢。ここで昼食です。

まずは娘の味噌ラーメン。

oaebm5216 (2)

正直言って特にコメントする部分のない、正統派ファストフード的な麺。

次は嫁さんの塩ワンタンメン。

oaebm5216 (3)

こっちはちょっと変化球。エビが効いていてやや楽しい。

そして父は野菜炒め定食。

oaebm5216 (4)

実はこれが予想外に美味かった! 全然ファストフードっぽくない。香ばしく焼けてるし、豚肉も臭くない。

oaebm5216 (5)

味付けもちょうどいいし、付け合せの豆腐も嬉しい。これなら麺活出来なくても許すかも。

いやー食った食った。満腹です。

家に帰ってから体重計に乗るのがコワイ。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:今日のランチ!
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック