2016年09月27日 (火) | Edit |
ただ今ジャッキとメンテナンススタンドを買おうか買うまいか思案中。
バイク用のジャッキってこんなやつです。

リアサスをいじりにかかるとすると、マフラーを外した方がたぶん作業しやすい。サービスマニュアル的にはマフラーを外せとは書いていないのですが、どうもノーマルマフラーは邪魔くさいようです。ノーマルマフラーは重いので外すならジャッキの出番。
しかし、どうせノーマルマフラーを外すなら、いっそのことマフラーを入れ替えたい。しかしマフラーを入れ替えるとなると、センタースタンドは残せない。結果、メンテスタンドが必要になるのですが、メンテスタンドをかけたままではリアサスのメンテが出来ない。そうなるとエンジン下でやっぱりジャッキアップが必要か?
うーむ。。。。と悩んでいたら、両方買っていた人をハケーン。
やっぱり最終的にはコレかぁ!
いつも妄想な話が多くてなかなか実際に買ったんものが少ないのですが、家計に影響が無いように、地道に安く仕上げるということをモットーにしております。壊れれば必要に迫られて買うんですけど。
さて、そんな今日のUPは、残業の友、セブンイレブンのコヤツ。

この前TVの特番で絶賛されていたちぎりパン(チョコチップ)。
千切って食べられるって、残業の友には嬉しい。とりあえずちょこっと食べて、お腹がすいたらまた食べて・・・なんて使い方が出来るから。

しかもクリームたっぷりでチョコチップも予想外にいっぱい入っている。こりゃ確かに美味いね。
1/3は家に持ち帰って娘にもおすそ分け。娘の感想も良好でした。
バイク用のジャッキってこんなやつです。

リアサスをいじりにかかるとすると、マフラーを外した方がたぶん作業しやすい。サービスマニュアル的にはマフラーを外せとは書いていないのですが、どうもノーマルマフラーは邪魔くさいようです。ノーマルマフラーは重いので外すならジャッキの出番。
しかし、どうせノーマルマフラーを外すなら、いっそのことマフラーを入れ替えたい。しかしマフラーを入れ替えるとなると、センタースタンドは残せない。結果、メンテスタンドが必要になるのですが、メンテスタンドをかけたままではリアサスのメンテが出来ない。そうなるとエンジン下でやっぱりジャッキアップが必要か?
うーむ。。。。と悩んでいたら、両方買っていた人をハケーン。
やっぱり最終的にはコレかぁ!
いつも妄想な話が多くてなかなか実際に買ったんものが少ないのですが、家計に影響が無いように、地道に安く仕上げるということをモットーにしております。壊れれば必要に迫られて買うんですけど。
さて、そんな今日のUPは、残業の友、セブンイレブンのコヤツ。

この前TVの特番で絶賛されていたちぎりパン(チョコチップ)。
千切って食べられるって、残業の友には嬉しい。とりあえずちょこっと食べて、お腹がすいたらまた食べて・・・なんて使い方が出来るから。

しかもクリームたっぷりでチョコチップも予想外にいっぱい入っている。こりゃ確かに美味いね。
1/3は家に持ち帰って娘にもおすそ分け。娘の感想も良好でした。
- 関連記事
-
- プルマンベーカリー@松坂屋北海道物産展 (2018/12/23)
- ローソンの「あら挽きウインナー&カレー」がめっちゃ美味い (2018/05/25)
- セブンイレブンのちぎりパン(チョコチップクリーム) (2016/09/27)
- ローソンのハムカツ焼そばパンがウマすぎる (2016/09/03)
- Pasco 厚ぎりフレンチ 2個入 (2016/06/07)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは。
麺類が大好きなので過去記事の麺類に目が釘づけです!
セブンイレブン、おいしいものたくさんありますね。
アメリカのセブンイレブンはぜんぜんおいしいものないですよ・・・
麺類が大好きなので過去記事の麺類に目が釘づけです!
セブンイレブン、おいしいものたくさんありますね。
アメリカのセブンイレブンはぜんぜんおいしいものないですよ・・・
ベルボトムさん、こんにちは。
アメリカのセブンイレブンってイケてないですか? ワタシはアメリカでコンビニに行ったことはないのですが(せいぜいハワイのABCストアくらい?)、たぶんカップヌードルとかありますよね? ただ現地仕様は味が違うだの麺が短いだの違いがあったように思いますけど。
コンビニって現地の人の欲しいものが置いているわけなので、きっとパンとかお菓子とかも何となーく日本人の好みと合わなかったりするのかな。ドーナツとかも生地の感じとかトッピングの色とか、やっぱりどこか違うんだろうな。
同じアジアでも韓国とか台湾とか香港とかのセブンイレブンに行くと、やっぱり何となくモノが違います。でもまだアジア圏だと美味いものに当たることもありますよ。冷凍海老ワンタンメンとかめっちゃ美味かった気がします。
アメリカのセブンイレブンってイケてないですか? ワタシはアメリカでコンビニに行ったことはないのですが(せいぜいハワイのABCストアくらい?)、たぶんカップヌードルとかありますよね? ただ現地仕様は味が違うだの麺が短いだの違いがあったように思いますけど。
コンビニって現地の人の欲しいものが置いているわけなので、きっとパンとかお菓子とかも何となーく日本人の好みと合わなかったりするのかな。ドーナツとかも生地の感じとかトッピングの色とか、やっぱりどこか違うんだろうな。
同じアジアでも韓国とか台湾とか香港とかのセブンイレブンに行くと、やっぱり何となくモノが違います。でもまだアジア圏だと美味いものに当たることもありますよ。冷凍海老ワンタンメンとかめっちゃ美味かった気がします。
2016/09/28(Wed) 18:51 | URL | kenboo(けんぶー) #-[ 編集]
| ホーム |