今年一年、このしょーもないブログにお越しくださいまして、ありがとうございました。
さて、毎年年末最後のUPは恒例のこの企画です。
過去このBEST5で紹介したもの以外のメニューで、今回も印象に残ったラーメンをUPしていきます。
まずは、年始に帰省した時に頂いた、
め組のワンタンメン。

とろとろのワンタン、甘目のスープ。スルスルと喉を通り抜ける縮れ細麺。たまりませんなぁ・・・
お次は西荻窪の名店、
いしはらさん。

こちらもワンタンメン。このラーメンはとにかくスープ! 煮干し系ですが、とても味わい深いのに上品で、とても美味しかった。
続いては、まさかのPAネタで、海ほたるの
陸5K軒で勝浦タンタンメン。

PAでこのレベル感はなかなかよろし。辛くて甘いスープ、いいアクセントになる玉ねぎ。麺も全粒粉で面白い。本来の勝浦タンタンメンとはちょっと違うのかもしれませんが、ツーリングで立ち寄るPAで食べられるメニューとしては秀逸。
お次は今年一の衝撃!
らぁ麺やまぐち 辣式さんの麻婆まぜそば。

もうパクチーLove! 花椒の痺れと香りにパクチーの香りが加わって怒涛の味わい。モチモチ太麺も食感楽しく、これはたまらんかった!
ラストは
肉中華そばムタヒロさんのこってりにぼ肉中華そば。

こっちはわかりやすい煮干しの津軽系。濃厚でもヌルヌルすぎず、でもしっかりと味わいのある一杯でした。薄めのチャーシューで麺を巻いて食べたらもうバカウマ。
さて、ここからはもっと紹介したいシリーズ。
まずは
くじら食堂さんから2品。一つ目は煮干しラーメン。

これもなかなかの破壊力! ピロピロ麺+煮干し。このスープはヌルヌル無しのスッキリ系。でもワイルド感も残っており、それがこの麺に負けないので美味い。
もう一つは企画モノの「博多地鶏とマグロ節の醤油ラーメン」。

これもヤバかった! くじら食堂さんの本流の味とは違いますが、出汁と醤油のバランスが細麺に合ってスルスルとイケました。
お次は
ムタヒロ 1号店さんの、改良版ワハハ。

従来版も美味いけど、これもたまらん。エッジの立った醤油ダレと背脂、歯ごたえ十分な太麺、風味豊かな海苔、これらのバランスがいいね。ウマかったぁ~♪
最後は
カッちゃんの半ラーメン半チャーハンセット。

500円でこのメニューはとにかく脱帽。敬意を表します。もっといろいろ食べてみたいので、また寄らせてもらいます。
来年も美味しいラーメンに出会えますように!
それでは皆様来年もよろしくお願い致します。
参考)
2015年のBEST52014年のBEST52013年のBEST52012年のBEST52011年のBEST5
- 関連記事
-
スポンサーサイト