fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
房総は花だらけツーリング(3)
2017年04月17日 (月) | 編集 |
房総ツーリングの続きです。

R410で北上した後は、K34→K182とつないでR127に復帰します。ちなみにK182では派手なバイク事故現場に遭遇。警察の方ら「気を付けてくださいね」とお言葉を頂く。

慎重に走り、最後の訪問地はこちら。

ughgpog78 (11)

ここも久々ですが、新舞子海水浴場です。

午後になると逆光なのでちょっと撮影的には厳しいですが、とりあえず海岸まで出てみましょう。

ughgpog78 (12)

波に飲まれました。
ughgpog78 (14)

午前中だったら富士山が見られたかも・・・とは思ったのですが、とにかくさすけ食堂に急がないとイケなかったので・・・

もうちょっと余裕があるときにまたお邪魔します。

ここからは、いつものように木更津まで出てアクアラインへ。

海ほたるで休憩&買い物です。

oegjoeij.jpg

うーむ、この2ストカワサキのいらっしゃる埼玉なグループは、野島崎でお見掛けしました。お互いそろそろお帰りということで。

ughgpog78 (15)

今日は平日なので、渋滞もなく快適なアクアラインでした。

とりあえす売店散策。

ughgpog78 (16)

珍宝って・・・・タマなのね。

ちょっと一服したくなって、こちらにお邪魔。

ughgpog78 (17)

ぽるとがるCafeでコーヒーを買って休憩します。

ughgpog78 (18)

海を見ながら頂くコーヒーもいいものです。

そして、リフレッシュした後はここ。

ughgpog78 (19)

またしてもオリジナル塩辛を購入。やはり中野商店さんの汐辛はもうないのね。

この後は、浮島ICで降りて産業道路→環八の朝と同じルートで帰還です。

ughgpog78 (21)

距離的には300Kmちょいというところでしょうか。ちょっと物足りないくらいがちょうどイイのかも。

ちなみに帰ってバイクを磨いていたら・・・

ughgpog78 (20)

フロントフォークガードが割れていました。

どっかでGAPを通った時に変な音がしたなぁと思っていたのですが、たぶんその時に外れてステムとぶつかったのでしょう。

ちょっとタイラップが緩んでいたので交換しないといけないと思っていたのですが・・・・

しょうがないのでまた発注しましょう。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ツーリングレポート
ジャンル:車・バイク
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック