2009年08月14日 (金) | Edit |
金もないので、この盆休みは家でぼーっとしてます。食事くらいは何か外で・・・と思っても、先立つものがありません。そゆことで、今日のお昼はお弁当です。
行くのは当然お決まりの「ほっともっと」さん。コンビニやスーパーの弁当もいいけど、一番近いのがお弁当屋さんなんですよ。ワタシのメニューはこれまた鉄板メニューの「おろし竜田」。

やっぱりこれに勝るメニューは今のところ見当たりません。
ちなみに娘はポケモン弁当。

500円ですが、一緒についてきたパルキアが200円、弁当で300円ってところでしょうか?
子供として楽しければ、まぁ味は・・・ね。
行くのは当然お決まりの「ほっともっと」さん。コンビニやスーパーの弁当もいいけど、一番近いのがお弁当屋さんなんですよ。ワタシのメニューはこれまた鉄板メニューの「おろし竜田」。

やっぱりこれに勝るメニューは今のところ見当たりません。
ちなみに娘はポケモン弁当。

500円ですが、一緒についてきたパルキアが200円、弁当で300円ってところでしょうか?
子供として楽しければ、まぁ味は・・・ね。
- 関連記事
-
- 若廣 若狭鯖街道 焼き鯖すし (2009/12/01)
- ほっともっとの「おろしチキン竜田弁当」 (2009/10/25)
- ほっともっとの「おろしチキン竜田弁当」 (2009/08/14)
- ほっともっと 鶴岡苗津町店 (2009/05/04)
- ほっともっとの「おろし竜田弁当」 (2009/02/20)
スポンサーサイト
| ホーム |