fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
「森川美穂 50th Birthday Special Live」に行ってきました
2018年05月16日 (水) | 編集 |
赤い彗星鑑賞からの続きです。向かった先は渋谷のMt.RAINIER HALL

hjfb78ge (9)

森川美穂さんの50th Birthday Special Live。「誰それ?」という方もいらっしゃるかもしれませんが、「ナディアのOPの人」と言えばわかる方も多いのでは?



実はワタシ全くこのアニメは見ていないんですが・・・。
(いつかじっくり見ようと思いながら今に至る)

森川美穂さんのことは「B級アイドル」という人もいらっしゃいますが、ワタシとしては「ガールポップ」シンガーとしての印象が強く、"Vocalization"と"POP THE TOP! "はホントに名盤!

yglwfwe.jpg

東京に引っ越す際に保管場所が無くてほとんどのCDを手放してしまいましたが、これはずっと持っています。

とは言え、アイドル時代を否定するつもりは全くなくて、「赤い涙」とかも大好物です。



森川美穂さんは遠い昔、地元のFM局の公開録音にゲストで来ていただいたことがありまして、ちょうど「姫様ズーム・イン」を出してすぐくらいだったと思います。見に行きたかったんですが、理由をよく覚えていないもののとにかく行けなかったんです。

今回はその雪辱を晴らすと言いますか、まーそんな感じ。で、まずは一杯。ワンドリンク600円。

hjfb78ge (11)

Mt.RAINIER HALLは思いのほかコンパクトなホールで、たぶん300人くらいの収容ですかね。1Fの最後列だったのですが、そもそも11列しかないので最後列でもステージがよく見えます。しかも日頃の行いがよかったのか? たまたま前席が空いていたので、ホントに視界良好。

今回のライブの客層はワタシと似たようなオジサンが中心。もうちょっと女性ファンがいるのかな?とも思ったのですが、そーでもなかったなぁ。もしかすると夜の部だったからかもしれません。

で、肝心のライブなんですが、今回ホイホイレコードさんが入っていたのでセトリはCDを検索すれば程なく確認できるだろうと思いきや、実際はそーでもないみたい。

始まりは特に演出らしいものはなく、バンドの皆さんゾロゾロと入ってきて、その後「キレイなお姉さん風の美穂さん」登場!で、即スタートとシンプルな展開。一曲目は「輝きたい」。



外見はキレイなお姉さんでもMCは多少毒もあり、お姉さんというよりオトコ「姉御」の方が似合うかな。

「ラヴィン・ユー」、「アフリカの風」、「スタンダード」なんてノリのいい曲から、「教室」、「PRIDE」、「おんなになあれ」、「姫様ズーム・イン」あたりの初期のナンバーまで、色あせない歌唱力で歌い上げていきます。デビュー曲の「教室」を今でも原曲キーのまま違和感なく歌えるのは、ある意味スゴイですねぇ。ご本人は「教室」を歌うのは好きじゃないようで、当分封印されるとおっしゃっていましたが、ワタシは当時も今も、ご本人に似合わない曲とは思いません。今日これを聴けて本当に良かったです。

カバーも3曲披露。岩崎宏美さんの「思秋期」、梓みちよさんの「二人でお酒を」、沢田研二さんの「カサブランカ・ダンディ」。

アイドルソングよりガールポップより「歌謡曲」が好きだったと語る美穂さん。岩崎宏美さんは前からちょっと声質が似ていると思っていたので、たぶんイイ感じになるだろうと思いましたが予想通りの印象。それにしてもあえてMCでふれた「万華鏡」ではなく「思秋期」を選ぶとは渋い! 「カサブランカ・ダンディ」は井上堯之さんが亡くなったばかりだったのでこれを選んだというわけでもなさそうでしたが、ある意味タイムリーでした。

後半はナディアの「ブルーウォーター」でみんなで青いサイリュームを振ってお誕生日のお祝い。最後は「Life is Beautiful」でしっとりと締めるという展開。



いちおうホイホイレコードさんで確認できる内容は、アンコールの前まででこんな感じ。

・輝きたい
・アフリカの風
・LOVIN' YOU
・スタンダード
・遠い空を
・思秋期
・二人でお酒を
・カサブランカ・ダンディ
・教室
・姫様ズームイン
・おんなになあれ
・プライド
・ブルーウォーター
・ビニールの傘
・Life is Beautiful

そしてこの日一番のビックリポイントが、"Life is Beautiful"が終わった後に、誰もステージから動くことなく、

「ここからアンコールです。」

って、やや渇いた笑いの中でアンコールスタート。これは初めての経験。

今年の秋にニューアルバムが出るようなのですが、何と松井五郎さんプロデュース!

「ガールポップもいいけれど、50歳を過ぎて皆さんに自分の人生を振り返りながら聴き入ってもらえるような歌が無いので、そういう歌をこれから歌っていきたい」

的なMCの中、「ユメサライ」や新しいアルバムに収録予定の曲などを熱唱。リリース前なのでCDには入らないのかなぁ。しみじみとイイ曲でしたが、これからこの路線中心で行くのは、最初ちょっと違和感を感じました。やはりワタシの中で森川美穂は「元気のいいポップな曲」で確固たるポジションを得た人というイメージが強い。またご本人の歌唱力も全然色褪せないので、あえてしみじみ聴くような曲を主体に進まなくても・・・。もちろんスローなナンバーも上手に歌われる方ですが。

ただ今回のMCを聞く限り、かつてのスタイルが本人の望んだ形と完全に一致していないのかもしれません。だからこの辺で一度好きなようにやってみようかな・・・ということなのかも。今日の歌声を聴く限り、10年後でも全く変わらず元気な曲が歌えそうだから、今は歌いたい歌をやりたいようにやってみたらいいよ、と思い直しました。

まぁアニメファンはしつこいですから、とりあえず「ブルーウォーター」がある限り大丈夫でしょう。是非これからもいい歌を歌い続けてください。でも過去の曲もやっぱり聞きたいな。ファンは「何度聴いても飽きないからファンでいられる」わけだし。


そんな思いを抱きつつ、ライブの後はこちらに直行。

hjfb78ge (12)

吉祥寺の弁天湯さん。今日は5/5ですから・・・

hjfb78ge (13)

やっぱりしょうぶ湯に入っておかないと! 弁天湯さんはお風呂場にシャンプーとボディーソープがあるので、、タオルさえあればOK! 久々の銭湯はいい気分になれます。

そして入浴の後はやっぱりビールなので、今日はグラバー亭で「焼きそば・ビール・餃子」の3点セット! と決めていたのですが、まさかの閉店ガラガラ。

渋々日高屋に緊急ピットイン。もういい加減腹減った。。。

hjfb78ge (14)

ビールは泡多いし、野菜は小間切れだし、ちょっとブルー。

hjfb78ge (15)

餃子は美味し。日高屋の餃子は意外なほど美味しい。

hjfb78ge (16)

そして小ラーメン200円。こんなのでちょうどイイ。

あとは疲れて寝るだけよ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ライヴレポ・感想
ジャンル:音楽
コメント
この記事へのコメント
おはようございます!

基本ミーハーなので、こういう小規模のライブって、ほとんど行った経験がないんですけど、良さげですねぇ
大人な感じがしますよ(笑)

ちょっと探してみようかなぁ…
2018/05/16(Wed) 06:39 | URL  | piece #1ovp2TO6[ 編集]
kenbooさん おはようございます。
ナディアですか?
自分も見ていないのですが、
いつかじっくり見たいと思います。

庵野さんの作品だし、
NHKのアニメ、実は結構良かったりしますからね! 
 
2018/05/16(Wed) 07:02 | URL  | 小熊のプルー #Cm.9kcQ2[ 編集]
No title
懐かしいなー… ナディアも森川美穂も。
森川美穂には会ったことあるはずですが…
そのへんは全然思い出せなくなっちゃいました。
2018/05/16(Wed) 08:52 | URL  | hobohobo #-[ 編集]
Re: タイトルなし
pieceさん こんばんは。

確かにこの規模だとワタシなんかは逆に

「アーティストに近くて落ち着かない」

という感じもするのですが、有り難い空間でした。

まぁ会場はどうでもいいんですよ。いろんなライブに
行ってみたいので、たまたま今回は
ここだったということで(^^ゞ


2018/05/16(Wed) 20:58 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: kenbooさん おはようございます。
小熊のプルーさん こんばんは。

そーなんです。庵野作品なのでちゃんと見たいと
思うのですが、NHK作品ってちょっと苦手。

そう言えば、エヴァの劇場版は次いったいいつ
やるのかしら? 何年待てばいいのか?
もーシン・コジラなんて作ってる場合じゃねーよ。

2018/05/16(Wed) 21:02 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
Re: No title
hobohoboさん こんばんは。

懐かしいですか? 森川美穂さん。

ワタシは今でも割とよくCD聞いたりするので、
実は全然懐かしくないんです。ただ、ようやく
本人に会えたーっていう喜びだけ。

こんな機会が得られるのも、東京に
住んでいればこそですなぁ。

2018/05/16(Wed) 21:06 | URL  | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック