2009年09月12日 (土) | 編集 |
今日はボロボロになったカラーBoxを捨てに行きたいと嫁さんがいうので、近くの廃棄物業者へ昼前に行くことに。
その足でご飯を食べたいと嫁さんがいうので、どこがいいか?と娘に聞いたら、ガチャポンの誘惑に負けて「幸楽苑のお子様セットがいい」と言う。
もうお子様セットで満たされる腹ではないだろう・・・・
と思ったものの、安いからいいやということで、行ってきましたいつもの幸楽苑。
今日は企画メニューの「台湾風辛しらーめん」。

さて、どのへんが台湾風?? たぶん
1.肉味噌が載っている
2.スープはあっさり。味も薄め
3.ラー油かけて茹で野菜載せるのが屋台風?
ということかな? 見た目ほど辛くないし、妙にパンチの抜けた感じが、確かに台湾風と言えなくも無い。でも、日本の日常に毒されているワタシは、テーブルの辛しにんにくとコショーをかけて食べました。こう食べてしまうと、せっかくの企画を無視しているような気もしますが。。。。
やっぱり幸楽苑の鉄板メニューは、みそラーメンか極旨醤油らーめんでは?と思い返した一日でした。
住所:鶴岡市西新斎町1番45号
その足でご飯を食べたいと嫁さんがいうので、どこがいいか?と娘に聞いたら、ガチャポンの誘惑に負けて「幸楽苑のお子様セットがいい」と言う。
もうお子様セットで満たされる腹ではないだろう・・・・
と思ったものの、安いからいいやということで、行ってきましたいつもの幸楽苑。
今日は企画メニューの「台湾風辛しらーめん」。

さて、どのへんが台湾風?? たぶん
1.肉味噌が載っている
2.スープはあっさり。味も薄め
3.ラー油かけて茹で野菜載せるのが屋台風?
ということかな? 見た目ほど辛くないし、妙にパンチの抜けた感じが、確かに台湾風と言えなくも無い。でも、日本の日常に毒されているワタシは、テーブルの辛しにんにくとコショーをかけて食べました。こう食べてしまうと、せっかくの企画を無視しているような気もしますが。。。。
やっぱり幸楽苑の鉄板メニューは、みそラーメンか極旨醤油らーめんでは?と思い返した一日でした。
住所:鶴岡市西新斎町1番45号
- 関連記事
-
- ケンチャンラーメン (2009/09/28)
- 古関PAの塩ラーメン (2009/09/20)
- 幸楽苑 鶴岡店 (2009/09/12)
- サンセット十六羅漢 (2009/09/06)
- 赤点ラーメン こぴあ店 (2009/09/05)
スポンサーサイト
| ホーム |