fc2ブログ

「とりあえず食ったもんUp~!!」

美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!

ぼん天 東村山店

この日はバイク(FZ750)のメンテ。

rijg6846351 (1)

このリアブレーキラインのネジを外したいのですが、全然これが外れない。

rijg6846351 (2)

今回はインパクトドライバーを持ってきたものの、フレームと干渉してうまくセットできません。

rijg6846351 (3)

マフラー外してみたらどうかとも思ってやってみたのですが、これもリームー。

ダメだこりゃ。

ダメな時にムリするとろくなことは無いので、この日はここまで。

rijg6846351 (4)

まぁブレーキパッドはまだ十分なので、慌ててやることもないのですが、むしろパッドが全く減らないことが問題。これ、買った時からずっとこのまま。ちょっとこのパッドおかしいんじゃないのかしら。

それと気になるのがこれ。

rijg6846351 (5)

能登半島ツーリングでヒビがまた進んだ気がします。そろそろプラリペアの時期かもしれません。

それと気になるのがここ。

rijg6846351 (6)

どうもETCのアンテナとスクリーンが干渉して白くなっています。

うーむ、これはカウル外して確認してみるしかないですね。

rijg6846351 (7)

はい! 削れていました。この位置につけてくれと言ったワタシが悪うございましたってことかなぁ。

それと横のインジケータはまた剥がれてきました。やっぱりカウルを外さないで貼ろうとすると、こうなりますなぁ。でもここはワタシも一回手を入れているので、お店に文句言う資格無いです。

rijg6846351 (8)

ということで、FZ750Nの完成。当分このままでいて頂いて、カウルのヒビ補修とETCの位置変更をすることにします。ちょっとバイクに乗れなくなりますが、梅雨時なので無問題。


さて、作業の後はお昼です。既に14:00近いので、この時間からではお店も限られます。

rijg6846351 (10)

そんなときにありがたいのが、お昼休みのないぼん天さん。東村山まで30分かかりますが、昼休みを気にしないでいいので、ゆっくり車を進めます。

rijg6846351 (11)

いちおうメニューも見るんですが、今日のメニューはもう決まっています。

rijg6846351 (12)

はい。五目あんかけやきそばです。相変わらずボリューミーですなぁ。前に食べた海老やきそばの破壊力が忘れられず、今回また焼きそばを選択。

rijg6846351 (13)

麺は前回同様しっかり焼き上げています。これが香ばしくて美味いんだな。麺はちょっと平べったくてフカフカした感じもあるのですが、餡とよく絡んで美味いです。

その餡は今回も「いい意味で洗練されていない」感じで、いかにも街中華。しかし決してしょっぱすぎたりしないのも前回同様。あんかけ焼きそばの餡は結構上品な店でも味が濃すぎたりすることが多いのですが、ここはそういう外しは無いようです。

具はボリューミーな餡の見た目通りゴロゴロ。食べごたえがあります。ただ海老やきそばほどの衝撃はないかな。

量的にも質的にも満足度は高いです。お上品でない中華をガッツリ食べたい人向けにはいい店です。次回は海老シリーズに回帰かな?

住所:東村山市久米川町1-37-30


帰って自宅のリビングはこんな感じ。

rijg6846351 (14)

家にカウルがあるこの不思議感www

関連記事
スポンサーサイト



[ 2018/07/07 00:05 ] 中華料理 | TB(0) | CM(2)
行ってますねー(笑)
たしかに破壊力では劣るけど、こっちのほうが安定感ありますよね。
僕は次はこっちに回帰かな…

ちなみにエビつながりで、「ぼん天」の450mほど先の「さんらいず亭」の海老ソバも、エビごろごろで破壊力ありますよ。
ちょっとジャンキー系だけど。
[ 2018/07/07 08:02 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
hobohoboさん おはようございます。

海老シリーズはまだタンメンとチャーハンが未食ですから
やっぱりいっとかないといかんかなとwww

五目焼きそばも具は多めで麺も多め。満足感高いっす。

お昼休みが無いのと、ランチタイムが15:00までなのも
魅力です。使い勝手のいい店ですね。

「さんらいず亭」の海老ソバですか。こちらも
φ(..)メモメモ

[ 2018/07/07 08:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

kenboo(けんぶー)

Author:kenboo(けんぶー)
最近食べたモノの紹介や
FZ750でのツーリング、
ウチごはんのあれこれを
メインにUPしてます。

FC2ブログランキング
よかったらポチっとお願いします

FC2Blog Ranking

にほんブログ村(TEST中)
よかったらポチっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 バイクブログ ソロツーリング(バイク)へ PVアクセスランキング にほんブログ村