fc2ブログ

「とりあえず食ったもんUp~!!」

美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!

連休最終日はまったりと・・・

この日は7月3連休の最終日。

77fhtecc467 (1)

午前中から降り立った大久保駅。向かった先はこちら。

77fhtecc467 (2)

開店直前の麺屋翔さんに並ぶ。お目当てはまとめサイトで見かけたこれだったのですが・・・

77fhtecc467 (3)

とても美味しそうな貝系出汁の冷やしラーメン。しかし発券機に冷やしのボタンが無いので店員さんに聞くと

「冷やしメニューは今週の木曜からの企画モノですので、今日はありません」

とのご回答。どうもあったとしてもこれとはまた別のメニューを何パターンか期間限定で売り出すようです。

いちおう食べログのラーメン百名店なので、このまま温かいメニューを食べるという選択もあったのですが、食べたかったものが無い以上パスしかありえん。お店には何の罪もありませんが、そのままお店を後にしました。

そんでもって向かった先は・・・

77fhtecc467 (4)

閑散とした新宿パークタワー。ここ休日はいつもガーラガラ。決してランチ難民にはなりません。

77fhtecc467 (5)

ここにきたらもうこれ以外の選択はないという、喜多方ラーメン坂内さん

ラーメン百名店を袖にしてチェーン店かいっ!! ってツッコミは無しよ。百名店でも好みに合わなければマズいし、チェーン店でも好みに合えば確実に美味い。人の好みは十人十色。これは間違いない。

しかも今の時期で坂内さんと言えばこれしかありません。

77fhtecc467 (6)

坂内の「最強の企画メニュー」、青唐うま塩ラーメン夏Ver。

ワタシは最近「辛さ控え目」でオーダーが基本。ノーマルでも食べられるんですが、汁が飲み切れん。

こちらのお店は「どのくらい控えめにしますか? 半分くらい?」とか聞いてくれたので、いいお店です。

77fhtecc467 (7)

これですよぉ。青唐辛子の辛さとトマトの酸味、そしてミョウガの香り。よくこんなメニューを考えたなぁ・・・といつも感心します。

77fhtecc467 (8)

麺はいつもの太麺多加水麺。これが旨いんだな。何度食べても間違いない!

しかもここは高円寺店では使えないモバイルクーポンが使えるので、お値段も710円。ありがたやー。

住所:新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー B1F


ちなみに行き帰りも無料バスで新宿駅まで往復できるので、多少遠いけど全く問題なし。

77fhtecc467 (9)

パークタワーで買った本を読みながらまったり車中を過ごします。


次に向かったのはこちら。

77fhtecc467 (10)

新宿ピカデリー、10周年なのね。イベントでサインが掲示されていました。

77fhtecc467 (11)

ガッキー かわいいよ ガッキー・・・
(オジサンですみません)

77fhtecc467 (12)

ナラティブも気にはなりますが、ワタシ的には隣のフレディの方に注目!

77fhtecc467 (13)

葵わかなちゃんが高校生?? ずっとブラックペアンを見ていたので、学生役にかなーり違和感が。

77fhtecc467 (14)

そして今回見たのは「ハン・ソロ」。今回は鑑賞ポイントで無料クーポンをゲットなので0円! しかしクーポンの使い方を間違えて2つ分出してしまい、9月までにもう一回何かを見ないといけません。



ビールをスタンバってさあ準備OK!

77fhtecc467 (15)

アメリカでは不評とのことでしたが、ワタシ的にはまりネタバレしない程度で言うと、

・不評と言うほど悪くはない。ただサイドストーリーと
 してはローグワンがいい出来だったので、あのレベルを
 期待した人には物足りないかも。でもEP8よりは
 よっぽど良かった。
・やはりハンソロっぽくないという指摘にはある程度同意。
 見た目が似てないという点もあるが、ややカッコよすぎる。
 もうちょっと下世話でずるい性格のはず。一方ランドは
 あまり違和感なかった。
・キーラが良かった! また見たい。ただハンと再会の
 シーンはちょっと「?」だった。
・チューバッカの最初のシーンもその設定はちょっと・・・? 
・ミレニアムファルコンにアルカディア号的設定があるのなら、
 ランドがこの船とハンにこだわるのはよくわかる。この辺は
 面白い。


てな感じで、次はこっちかな?

77fhtecc467 (16)

ガッキー かわいいよ ガッキー・・・
(またもオジサンですみません)


関連記事
スポンサーサイト



[ 2018/07/27 00:02 ] ラーメン | TB(0) | CM(8)
おはようございまーす
(〃´▽`)ノシ☀

休日のパークタワーって
こんなにガラガラなんですなぁ
平日しか行かないのでこりゃビックリ
!Σ( ̄□ ̄;)
普段は激混みどランチなんて
入ること出来ませんゎ

ちなみにハンソロ
私はフツーに楽しかったですねぇ
なんで不評なのかが全くわかりません
(^o^;)

[ 2018/07/27 06:21 ] [ 編集 ]
おはようございます!

ハン・ソロ、面白かったですよねぇ
私的には、この作品ではちょっと小狡いけど純粋なハンが、大人になると下世話ででも優しくて、いざとなるとちょっとカッコよくなってく…、みたいな想像ができて、これはこれで良かったですよ〜

この週末は、台風ということもありますし、ガッキー一択なのは同じです(笑)
[ 2018/07/27 06:48 ] [ 編集 ]
kenbooさん おはようございます。
大久保とか新大久保のあたりって、
すごいインターナショナル化してるって
聞いていますが、
実際はそうでも無いんですかね。
 
専門店でも好みに合わなきゃマズ!
チェーン店でも好みに合えば旨!
まったくその通りですね。
ブランドに左右されるガチですけどねー 
 
[ 2018/07/27 08:04 ] [ 編集 ]
坂内は久しく食べて無いですねえ。
以前板橋に居た時は大塚に寄ったりできたんですが
大宮に移ってからは新宿位しかないのでなかなか行けてません。
青唐うま塩ラーメンも一回しか食べてない~・゚・(つД`)・゚・
[ 2018/07/27 14:42 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
とださん こんばんは。

休日のパークタワーはホントにガラガラです。
ゆっくり食事できるんで、これはこれで好き。

青唐うま塩ラーメンは辛さ調節してもらえるので
とださんでもイケると思いますよ。

ハンソロはEP8で死んだばかりなのに若き日の
武勇伝をやらかしたことがそもそもの失敗と
いう感じでしょうか。映画自体は悪くないの
でしょうけど。
[ 2018/07/27 21:29 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
pieceさん こんばんは。

なるほど、ハン・ソロはそういう受け止め方もありますなぁ。
ウケるかどうかはたぶんタイミングの問題だと思うんです。
ワタシもこれはこれでアリだなと思います。
これは続編も観たいですね。

明日は台風だから、出歩かない方がいいのかなぁ・・・。
ガッキーは日曜の方がいいのかしら?

[ 2018/07/27 21:44 ] [ 編集 ]
Re: kenbooさん おはようございます。
小熊のプルーさん こんばんは。

大久保-新大久保界隈はもうミニコリア+東南アジア
みたいな感じですが、今回降りた側は西新宿に近い
方なのであまりそういう感じはありません。

あれですね。ラーメン発見伝にも出てきますが、

「ラーヲタはラーメンじゃなく情報を食ってる」

っていう面は確かにありますね。

まぁ情報も美味いんですけど(^^ゞ

[ 2018/07/27 21:50 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
しーなさん こんばんは。

そんなに有り難いわけではないですが、坂内は東側も
お店ありますよね? 小岩とか、川口とか岩槻とか
市川とか・・・どれもちょっと遠いか(^^ゞ

実は普通の喜多方ラーメンが一番うまいんですけどね。

あー、福島行きてぇ・・・喜多方も久々に満古登の
チャーシューメンとか食べたいねぇ。
[ 2018/07/27 21:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

kenboo(けんぶー)

Author:kenboo(けんぶー)
最近食べたモノの紹介や
FZ750でのツーリング、
ウチごはんのあれこれを
メインにUPしてます。

FC2ブログランキング
よかったらポチっとお願いします

FC2Blog Ranking

にほんブログ村(TEST中)
よかったらポチっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 バイクブログ ソロツーリング(バイク)へ PVアクセスランキング にほんブログ村